学校日記

たてわり活動10回目

公開日
2011/12/14
更新日
2011/12/14

写真で紹介

 東小学校では、異学年の子どもたちが、お互いを知り合い、高学年は低学年をリードしていく態度を、低学年はそんな高学年を見習おうとする態度を育てるために、「たてわり活動」を水曜日の大休憩に行っています。異学年とは「1・6年」「2・4年」「3・5年」のペア学年のことです。
 今日は今年のたてわり活動10回目でした。
 6年生が1年生にボールをゆずってあげたり、やさしく投げてあげたり。2年生が5年生に思いっきりボールを投げて、それをしっかりと受け止めてあげたり。と、遊んでいる姿を見ると、思わず笑みがこぼれるような場面が多いです。