校長先生が6年生で道徳の授業
- 公開日
- 2011/10/21
- 更新日
- 2011/10/21
写真で紹介
明石校長先生が6年生の各クラスで道徳の授業「うばわれた自由」を行っている様子です。
『自由』とは自分の思うとおりに行動すること。
しかし、『ほんとうの自由』には「人にめいわくをかけない。」「マナーやきまりを守る。」ことも含まれる。ということを「うばわれた自由」という教材と「今、校長先生は家に帰ってポンジュース飲みたいねん。いいかな?」という問いかけなどから学びました。