学校日記

3年生 「みんなにやさしくなるために」③

公開日
2011/10/14
更新日
2011/10/14

写真で紹介

 3年生の総合学習「みんなにやさしくなるために」で、今回は生長さんご夫妻に
・盲導犬についてのお話
・日常生活についてのお話
・目が見えない人(盲導犬を連れている人や白杖を持っている人)のお話などを聞かせてもらいました。
 善治郎さんは合唱団で活動され、奈緒美さんは水泳で北京パラリンピックに出場し、今はロンドンパラリンピックの出場をめざしています。
「夢をあきらめないことが大切」ということを子どもたちに伝えてくれました。

※盲導犬の名前はアウディ(白)とアイレット(黒)です。