10月3日 6年生による平和集会①
- 公開日
- 2011/10/03
- 更新日
- 2011/10/03
写真で紹介
10月28日(金)・29日(土)にヒロシマ修学旅行をひかえた6年生が中心となって平和集会が開かれました。2才の時に被爆され、12才で白血病にかかり亡くなってしまった佐々木禎子さんを題材にした「おりづるの旅」という絵本をスクリーンに映しながら朗読してくれました。禎子さんが病気が治ることを祈って千羽鶴を折っていたエピソードを聞き、ヒロシマ修学旅行に千羽鶴を持っていく理由が分かりました。
また、1年生から5年生までのみんなに「平和への願いを込めて、折り鶴を折って下さい。」とお願いもありました。
体育館全体が集中してお話を聞くことができました。