学校日記

4年2組学級閉鎖のお知らせ

公開日
2023/01/27
更新日
2023/01/27

お知らせ

平素より本校の教育活動にご理解ご協力をいただき誠にありがとうございます。
さて、本日、4年2組児童34名の内、インフルエンザと診断された児童が4名います。また、発熱のため2名、その他体調不良の児童が数名が欠席しています。児童の健康管理と感染の拡大を防ぐために、学校医と相談の上、明日の土曜日から月曜日の3日間、学級閉鎖をすることになりましたのでお知らせいたします。
つきましては、下記の諸注意事項をお読みの上、ご家庭でも感染予防にご注意いただき、体調が優れない児童につきましては回復に努めていただきますようお願いいたします。

1.学級閉鎖学級:4年2組
2.閉鎖期間:1月28日(土)から1月30日(月)の3日間
※ 1月31日(火)から登校し、6時間授業です。火曜日の時間割通りで行います。
上靴、体操服、給食エプロン、マスクを持たせてください。
宿題は、漢字練習(漢ド17の11〜20)、漢ド15・16(書き込み)、音読(うなぎのなぞを追って)、マイスタ(小数のかけ算・わり算テスト勉強など)です。
3.注意事項
(1)発熱・嘔吐・下痢等の症状がある児童は、速やかに医師の診察を受けて、治療に努めてください。また、学校に症状等をお知らせください。
(2)できるだけ外出を避け、手洗い、うがい、部屋の換気等を励行するなど感染症の予防に努めてください。また、十分な栄養と睡眠時間をとるようにしてください。
(3)インフルエンザに感染した場合は、発症後5日を経過し、かつ解熱後2日を経過するまで出席停止となります。(この期間中は欠席にはなりません。)この期間が明けて登校する際に「インフルエンザによる出席停止報告書」を提出してください。この報告書は学校で配布しています。また、学校ホームページからダウンロードすることもできます。