学校日記

「安全」について学びました

公開日
2021/06/02
更新日
2021/06/02

6年生の部屋

 今朝の児童集会では、生活指導担当から「安全」について触れ、「ブランコの乗り方」と「登下校時に気をつけてほしいこと」をお話ししました。
そのあとクラスで、自分たちの通学路の画像を見ながら、歩行者用信号機の示す意味や、適切な横断歩道の渡り方について学習してもらいました。
 そんな今日の帰り道、6年生が1年生の手をひいて、一緒に横断歩道を渡ってくれる姿がありました。
安全に気をつけながら、1年生を思いやってくれる優しい様子がとてもうれしかったです。これからも「安心 安全 信頼」を基盤としたより良い学校を目指してまいります。