全国学校給食週間
- 公開日
- 2021/01/20
- 更新日
- 2021/01/20
写真で紹介
1月24日(日)〜30日(土)は、全国学校給食週間です。
日本における学校給食は、1889年に始まって以来、各地に広がっていきましたが、戦争の影響などによって中断されました。戦後、食糧難による児童の栄養状態の悪化を背景に学校給食の再開を求める国民の声が高まるようになり、1946年6月に米国のLARA(Licensed Agencies for Relief in Asia:アジア救済公認団体)から、給食用物資の寄贈を受けて、1947年1月から学校給食が再開されました。そして1951年から、学校給食の意義や役割について理解と関心を深めることを目的として、1月24日から1月30日までの1週間を「学校給食週間」としました。
貝塚市では、この学校給食週間には毎年テーマを決めてとりくみをしています。今年のテーマは「元気なからだを手に入れよう!」です。いろいろな食材に含まれる栄養のバランスに着目して、期間中は毎日給食ニュースを発行します。ご家庭でも話題にしてみてください。