3年 人権総合学習
- 公開日
- 2020/10/05
- 更新日
- 2020/10/05
3年生の部屋
10月5日(月)、3年生は、耳が聞こえにくかったり、聞こえなかったりする方の生活について、お話を聞きました。音の代わりに、光や振動を利用して情報を伝える道具について教わりました。また、新型コロナウイルス感染症が流行する中、人々がマスクをつけているため、口の動きが読み取れずに困っていることなどを聞きました。
3年生の部屋
10月5日(月)、3年生は、耳が聞こえにくかったり、聞こえなかったりする方の生活について、お話を聞きました。音の代わりに、光や振動を利用して情報を伝える道具について教わりました。また、新型コロナウイルス感染症が流行する中、人々がマスクをつけているため、口の動きが読み取れずに困っていることなどを聞きました。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
Yahoo!きっず
Yahooきっず!学習
エコキッズ
学研サイエンスキッズ
怪盗ねこぴー
★まなゲーらんど★
NHK for School
光文 デジタル教材
文部科学省 子供の学び応援サイト
経済産業省 学びを止めない未来の教室