配付物の受け取りのお願いについて
- 公開日
- 2020/04/14
- 更新日
- 2020/04/14
お知らせ
配付物の受け取りについて、以前にアップさせていただきましたが、時間の変更がありましたのでお知らせいたします。
配付物の受け取りにつきましては、1年生も対象となっております。1年生は、教科書の配付はありませんが、手紙やプリントがありますので受け取りをお願いいたします。
教科書等の配付物の受け取りに、下記の期間で受け取りに来ていただきますようお願いします。
また、その際にクラス分けを掲示しています。お子様のクラスと担任をご確認ください。
なお、児童への感染防止など安全面を考慮して、保護者の方に来ていただきますようお願いいたします。児童だけで来た場合はお渡ししませんので、ご了承ください。
○期間
令和2年4月13日(月)〜令和2年4月15日(水)
○時間
・4月13日(月) 午前9時00分から午後4時30分
・4月14日(火) 午前9時00分から午後4時30分
・4月15日(水) 午前9時00分から午後4時30分
☆15日だけ受け付け時刻の終了が早まっていましたが、
午後4時30分までになりました。
☆ご都合がつきにくい場合などがあるかと思います。
その場合は、学校へご連絡ください。
○場所
・正門のみ開けています。
(ユニチカ門は預かり児童の安全のため閉めています)
・玄関に新クラス名簿を張り出しています。
お子様のクラスをご確認ください。
・お子様のクラスの教室に行き、先生から
配付物を受け取ってください。
☆各学年、教室前にも新クラスの名簿を貼り出しています。
密集しないようにしていただきながら、ご確認ください。
○その他
・教科書等がありますので、袋の準備をお願いします。
・諸費振替については学校再開後、連絡させていただきます
◎削除したものについて
個人情報保護等の点から、担任の先生の紹介を記載したページを削除いたしました。あわせて配布文書一覧から「東校だより4月号」のプリントを削除しました。「東校だより4月号」は配付物のなかにいれてあります。ご理解いただきますようお願いいたします。