今年度の卒業証書授与式について
- 公開日
- 2020/03/06
- 更新日
- 2020/03/07
6年生の部屋
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、今年度の卒業証書授与式について以下のように決まりましたのでお知らせします。
なお、今後の情勢の変化によって変更する可能性がありますので、ご理解ください。詳細や式次第を16日(月)の登校日にお配りします。
また、卒業生と保護者の皆様のマスクの着用をお願いします。
・令和2年3月18日(水)午前9時開式。
・午前8時20分から体育館を開場する。保護者は午前8時45分までに体育館に入る。
・卒業生は午前8時30分までに登校し、1年生の教室に入る。
・卒業生の保護者は1家庭につき2名まで。体育館には1家庭1脚の3人掛けパイプ椅子を用意する。
・在校生代表(5年生)は参列しない。
・卒業生一人ひとりに舞台上で卒業証書を授与するが、子どもたちに伝えていた「証書を受けとったときに言う一言」や「呼びかけ」は行わない。
・退場前に卒業アルバム用の写真撮影を行うが、卒業生のみで写真撮影をする。
・例年、退場後に卒業生と保護者が通る花道を作っていたが、今年度は別のかたちにする。