学校日記

全国学校給食週間のとりくみ(1月25日)

公開日
2018/01/25
更新日
2018/01/25

写真で紹介

 昨日からランチルームで全国学校給食週間のとりくみをしています。
 学校給食は明治22年に始まったのですが、戦争の影響などで中断されました。その後、昭和22年12月24日に、東京都内の小学校で給食用物資の贈呈式が行われ、それ以来、この日を学校給食感謝の日と定めました。ですが、12月24日が冬季休業と重なるため、1か月後の1月24日から一週間が全国学校給食週間と定められたそうです。
 下の写真は、ランチルーム前の掲示物とランチルーム内の様子です。この一週間、日本各地の名物料理が給食で出ます。ランチルーム前の掲示物で紹介しています。ランチルームにやってきた子どもたちはカルタや絵合わせをしながら、食について学ぶことができました。