学校日記

地震避難訓練についての話

公開日
2016/01/08
更新日
2016/01/08

写真で紹介

 校長先生のお話の次に、堤先生が1月13日に行う地震避難訓練について話をしました。阪神・淡路大震災での被害状況を写真で見て、避難をする際はパニックになるのではなく、
「お … 押さない」
「は … 走らない」
「し … しゃべらない」  の3つをしっかり守ることが大切であると伝えました。
 命を守るための訓練です。「おはし」を守ってしっかりとりくみます。