平和登校日
- 公開日
- 2015/08/05
- 更新日
- 2015/08/05
お知らせ
終戦70年の節目に、ぜひご家庭でも戦争や平和のことを話題に!
例年取り組んでいる8月6日の平和登校日は、今年は耐震工事のため実施できません。終戦70年という節目の年なのに残念と思いましたが、高学年には、8月6日の朝にテレビをつけ、ぜひヒロシマで行われている平和式典を見てくださいとお願いしました。
戦争を体験した方の高齢化が進み、戦争当時の様子について話を聞く機会も減りつつあります。しかし、戦争を知らない世代でも、子どもたちに戦争や平和に関して語り継いでいくことは可能だと考えています。
70周年という事で、この夏、戦争と平和をテーマにしたSPドラマや映画等の作品がいろいろと企画されています。ぜひこの機会に、可能であれば視聴した作品等をもとに、「戦争って……」「平和って……」と家庭内で話題にして頂ければと思っています。「平和はほほえみから始まります」とマザーテレサの言葉がありますが、一人ひとりが生活する身近なところでの平和について、語り合えれば素敵な事だと思います。
二学期に、戦争や平和についてどの学年でも学習を重ねる予定です。自分たちの力で身の回りの平和をつくり出すんだという気持ちを高めることができるよう、取り組んでいきます。