学校日記

2年生 国語の様子です(3月3日)

公開日
2015/03/03
更新日
2015/03/03

2年生の部屋

 2年1組の国語の様子です。子どもたちはこれまで「スーホの白い馬」という物語について学習し、その内容を紹介する文を考える活動をしてきました。今日は、そこで学んだことを生かして、新しく読んだ物語の紹介文をグループで交流し、良かった点やつけたしたらよいと思った点などを言い合いました。
 子どもたちは、一生懸命自分の考えた紹介文を伝え、聞いた子もその紹介文をよりよいものにするためにはどうすればよいかということを考えました。
 ただ物語を読んで終わるのではなく、誰かにわかりやすく伝えるという活動は、子どもたちにとってもよい学びになります。このような活動を続けることで、自分の思ったことを正しく、そしてわかりやすく相手に伝えられる子を、東小学校としても育てていきたいと思います。