終業式の様子です(12月24日)
- 公開日
- 2014/12/24
- 更新日
- 2014/12/24
写真で紹介
今日は2学期最終日です。1時間めは体育館での終業式でした。
まずみんなで元気に校歌を歌った後、校長先生のお話を聞きました。自分を大切にするために、良くない勢いに流されず、ストップがかけられるようになってほしいというお話がありました。それが友だちを大切にすることにもつながります。
次に、須貝先生から冬休みの過ごし方についてのお話がありました。校長先生と同じく、良くない勢いに流されて悪いことをしないようにというお話と、自転車に乗る時には気をつけてほしいというお話がありました。冬休みの過ごし方については「
続いて高木先生からのお話です。冬休みは生活習慣も乱れがちになるので、気をつけるようにというお話でした。また、以前からお知らせしていますように、3学期から給食当番はマスクを着用することになっています。白地で布もしくは紙材質の物を用意しておいていただきたいと思います。よろしくお願いいたします。