6年生 交通安全教室がありました(12月22日)
- 公開日
- 2014/12/22
- 更新日
- 2014/12/22
6年生の部屋
関西自動車学院の方たちが、6年生を対象に交通安全教室を開いてくださいました。
実際に起きた事故の映像を見ながら、どんな事故がどのような状況で起こってしまうのか、事故を起こさないためにはどうすればよいのか、もし事故に遭ってしまったらどう対応すればよいのかということについて教えていただきました。実際に起きた事故映像は非常に衝撃的で、子どもたちは緊張感をもってお話を聞いていました。
お話の後は、職員の方たちによる劇を見せていただきました。交通ルールを守ることの大切さや、もし事故を起こしてしまったらどうなるかといった内容のものでした。ユーモアあふれる演出の中に、たくさんの学びのある劇でした。
冬休みが間近に迫っています。自由になる時間が多くなる半面、事故に遭ってしまう可能性も高くなってしまいます。事故なく元気に3学期も登校してほしいと思います。