2年生 佐藤先生のお話を聞きました(12月16日)
- 公開日
- 2014/12/16
- 更新日
- 2014/12/16
2年生の部屋
2年生は今、自分の生まれた時の様子をふりかえる「わたしものがたり」にとりくんでいます。そこで今日は、昨年度途中まで1組の担任をし、今は育児休業中の佐藤先生からお話を聞きました。
佐藤先生は、お腹に赤ちゃんがいると分かったとき、うれしいという気持ちと、しっかり育てられるかなという不安の両方があったそうです。出産は予定日よりも10日遅かったそうですが、赤ちゃん自身もがんばって、無事元気に生まれてきてくれたということを教えてくれました。今日はその時生まれた子も連れてきてくれて、2年生の子どもたちも興味津津な様子でした。
お話の後は、子どもからいろいろな質問がありました。歯の数は?体重はどれくらい?夜泣きはする?お風呂は大変?名前の由来は?などたくさんの質問に対して、佐藤先生はていねいに答えてくれました。
子どもたちは今日のお話を聞いて、自分の生まれた時のことを少しイメージできたのではないでしょうか。大切な自分の命、そして友だちの命です。これからの過ごし方に生かしていってほしいと思います。