学校日記

生活アップ週間終了(12月1日)

公開日
2014/12/01
更新日
2014/12/01

写真で紹介

 生活アップ週間が終わり、職員室前の掲示も完成しました。この掲示は、子どもたち全員でシールを集め、そのシールで氷の城まで階段を作っていくというものでした。早寝・早起き・歯みがき・排便の目標を達成するとそれぞれ1枚、一人につき一日最大4枚のシールを集められます。初日は全校児童で1330枚、二日めは1516枚、三日は1591枚、そして最終日はなんと1720枚のシールが集まりました。この生活アップ週間の期間中に、子どもたちの生活習慣が良くなっていったことが、シールの枚数からも読みとれます。
 生活アップ週間は終了しましたが、この期間に学んだことを忘れず、規則正しい生活を続けていってほしいと思います。お家の方でも、ぜひお声かけ等のご協力をお願いします。