学校日記

6年生 携帯安全教室がありました(11月14日)

公開日
2014/11/14
更新日
2014/11/14

6年生の部屋

 今日の2時間めにNTTDoCoMoの方が来てくださり、6年生全員を対象として、体育館で携帯安全教室を開いてくれました。主にネット上に潜む怖さや、メールなどをもとにしたトラブルについてのお話をしてくださいました。
 最近は、気軽にネット上に個人情報を載せてしまい、トラブルに巻き込まれてしまうことが増えているようです。また、メールなどで短い文章を送った際、自分の意図した思いが伝わらず、相手を傷つけてしまったり怒らせてしまったりすることがあるということも教えていただきました。
 便利な道具が増えてきていることは確かですが、その反面、使い方を誤るとトラブルに発展することも増えています。しかも、そのトラブルが起こる年齢層も下がってきています。そうなる前に、家庭と学校が連携して、子どもを守っていかなければならないと改めて思いました。