学校日記

3年生 平和学習の様子です(7月17日)

公開日
2014/07/17
更新日
2014/07/17

3年生の部屋

 3年2組の平和学習の様子です。今日は3年生のすべての学級で、「地雷ではなく花をください」という絵本の1ページを使った平和学習を行いました。
 「地雷」という言葉を知らないという子も多く、それがどのようなものなのかということも、丁寧に説明しながら授業が進みました。この地雷は「悪魔の兵器」とも呼ばれており、戦争や紛争が治まった地域でも、依然として被害に遭う方が出続けています。また、地雷を一つ作るには数百円である一方、撤去作業には一つ数万円かかるということなども知りました。
 この学習を通して子どもたちは、地雷だけでなく戦争や紛争の恐ろしさを知りました。決して他人事として考えるのではなく、自分たちに何ができるのかということについても、しっかりと考えてもらいたいと思います。