児童委員会が始まりました(5月12日)
- 公開日
- 2014/05/13
- 更新日
- 2014/05/13
写真で紹介
前期の児童委員会が始まりました。写真は放送委員会、芝生委員会、企画委員会の様子です。
児童委員会には12の委員会があります。そのそれぞれの委員会が、よりよい学校をめざして、分野別に学校全体の当番活動や自主的な活動を行います。月に1度、第1火曜日に5・6年生で行う活動ですが、委員会によっては休憩時間を使っての活動もあります。休憩時間は遊びたいという気持ちもあるでしょうが、学校・児童のために、時間を見つけ活動するという経験から得るものはたくさんあります。
社会における行政の仕組みともつながる活動です。活発な活動を支援できるよう、教職員もがんばります。