6年生 算数の様子です(5月1日)
- 公開日
- 2014/05/01
- 更新日
- 2014/05/01
6年生の部屋
6年2組の算数の様子です。今日は速さについて学習しました。
普段、日常生活でもよく使う「速さ」ですが、今日の学習で「速さは単位時間あたりの道のりで表す」ということを学習しました。つまり「速さ=道のり÷時間」で求められます。
実生活と学習が結び付いた時、子どもの学びは定着します。どこかに出かけたときなどに、道のりと時間から、速さはどれくらいかな?という疑問を持つことができれば、より学びも深まり、意欲にもつながると思います。