東校まつりの様子です 2年生
- 公開日
- 2013/09/27
- 更新日
- 2013/09/27
2年生の部屋
今日の3時間めと4時間めに、東校まつりを開催しました。
東校まつりでは2年生から6年生の子どもたちが各クラスでお店を開きます。子どもたちは時間によって友だちと協力してお店をしたり、グループでほかのクラスのお店を回ったりしました。1年生の子どもたちは全ての時間を使って上級生がつくったお店を回りました。
子どもたちは、前日まで友だちと協力してお店で使う物を作ったり、役割分担などを話し合って決めたりしました。今朝は友だちといっしょにお店を開くための最終準備をして、本番に臨みました。東校まつりが始まると、どのお店も大盛況で、子どもたちの笑い声や遊びのルールを説明する声、お客さんを呼び込む声等が校内のいたるところで聞かれました。
各クラスのお店の様子を写真で紹介します。下の写真は2年生のお店です。
2年1組 教室で「弓矢」
2年2組 教室で「空気砲」
2年3組 教室で「いろいろボールあて」
2年4組 教室で「魚つり」