学校日記

PTAエプロン修理

公開日
2013/03/12
更新日
2013/03/12

写真で紹介

 今日の午後2時から、会議室でエプロン修理を行いました。PTAの環境整備委員の方を中心に10名の方が参加し、栄養教諭の松尾先生もご一緒してエプロンを一つずつ直していきました。子どもたちは毎日エプロンを使って給食の配膳をしています。1年たつとボタンが外れたり、ポケットが外れかける等、修理個所がいくつも出てきます。校内には400セット近くのエプロンがあるので、エプロン修理はとても大変です。ですが、本校ではPTAの方々が1学期末と3学期末にエプロンを一つひとつ丁寧に直してくださっているので、長く使用することができています。本当にありがとうございます。新年度もエプロンを大切に使いたいと思います。