学校日記

なかよし校内発表会がありました

公開日
2013/01/29
更新日
2013/01/29

写真で紹介

 今日の3時間めに、体育館でなかよし校内発表会がありました。
 今週の木曜日に東山小学校でなかよし学習発表会があります。かがやき学級の子どもたちが学習発表会に向けて今まで練習してきた成果を全校児童に発表してくれました。 
 子どもたちはまず、舞台の上で自分の宝物を紹介してくれました。子どもたちの後ろにはその宝物をイラストで映していました。家族や友だち、ゲームなど、自分の大切にしているものを教えてくれました。
 その後、全員で「ナミナミナ」の踊りを披露してくれました。体育館の周りでは3年生の子どもたちも一緒に踊りました。動きの大きい激しいダンスでしたが、子どもたちは一生懸命踊り、とても上手ですばらしかったです。応援している子どもたちも、舞台の一人ひとりをしっかり見ていました。「すごい すごい!」「頑張れ、頑張れ!」という思いが舞台に伝わるようでした。
 ダンス終了後には、一人ひとりに温かい盛大な拍手がおくられました。
 発表終了後、舞台から降りてきたかがやき学級の子どもたちの表情は、やりきったという達成感と自信に満ち溢れていました。
 とてもすばらしい校内発表会でした。今週木曜日の本番でも練習の成果をしっかり発揮して、すばらしい学習発表会になってほしいです。