給食週間に向けて
- 公開日
- 2013/01/21
- 更新日
- 2013/01/21
写真で紹介
今日の児童集会の始めに、栄養教諭の松尾先生が給食習慣についての映像を全校児童に見せてくれました。上の写真のように給食の歴史や給食週間ができた理由などがわかりやすくまとめられていました。また、給食委員会の児童が登場して食べるときのマナーを劇で教えてくれたりクイズを出してくれたりと、とてもがんばっていました。子どもたちは映像を見て学び、クイズに楽しそうに答えながら学ぶことができました。最後に普段はなかなか見られない給食室で給食を作っている映像を見ながら、給食の替え歌を全員で歌いました。