3学期が始まりました!
- 公開日
- 2013/01/08
- 更新日
- 2013/01/08
写真で紹介
8時45分から体育館で3学期の始業式を行ないました。
体育館に入ってきた子どもたちは久しぶりに会えた友だちと楽しそうに話をしていました。ですが、全クラスの子どもたちが体育館で整列を終えて座った後に「体育館に全クラスのお友だちが入り、準備ができました。」と伝えると、体育館全体がシーンとなって話を聞く準備ができました。見えない風が通り過ぎたような錯覚を覚えるほど、スーッと静かになりました。
校歌を歌った後に校長先生のお話を聞きましたが、このときもしっかりと舞台上の校長先生をしっかりと見てお話を聞くことができていました。校長先生が上にある文章のほかに「心の算数」というお話をしてくださいました。
○たす
困っている人を『たす』ける
○ひく
友だちや先生のお願いを『ひき』うける
○かける
「おはようございます」と、笑顔で声を『かける』
○わる
病気の人をやさしく、いた『わる』
というお話に、子どもたちは『なるほど!』と感心していました。3学期も友だちと仲良く、楽しくすごす中で、豊かな心を育んでほしいと思います。