学校日記

「やなぎルーム」 完成

公開日
2009/04/10
更新日
2009/04/10

100周年実行委員会

正門の柳の木の横に、「やなぎルーム」がこのたび完成しました。
 これは、百周年記念行事の一環で、子どもの安全見守り隊のみなさんやお迎えの保護者のみなさんが、下校時に子どもたちが来るまでの待合所として作られたものです。
 もちつき大会終了後から作業が始まり、その制作過程では、子ども広場やPTA、PTAOB会(やなぎ会)をはじめとする多くの地域ボランティアのみなさんの「つながり」により、すべて手作りで、見事完成しました。
 待合所(レストルーム)としての活用の他に、日夜東校の子どもたちのために活動していただいているボランティアのみなさんのスタッフルームとしても、今後活用していく予定です。
 今後ともよろしくお願いします。