家庭科室で・・・
- 公開日
- 2012/07/03
- 更新日
- 2012/07/03
学年の部屋
6年生の児童が家庭科室でミシンを使ってナップサックを作っていました。ミシン針の取り付け方、上糸のかけ方、縫う方向を変える方法・・・。6年生児童にとってとても難しい作業がたくさんあります。子どもたちは友だちと教えあい、作業手順を確認しあいながら作業を進めていました。授業終わりを知らせるチャイムが鳴ったあとも、ミシンを片付けずに友だちとがんばっているグループもありました。友だちと協力して活動する子どもたちを家庭科担当の教師が笑顔で見つめ、アドバイスをしていました。