今日の給食です!(6月11日)
- 公開日
- 2012/06/11
- 更新日
- 2012/06/11
写真で紹介
今日の献立は、小型コッペパン、にくみそスパゲッティ、グリーンアスパラのソテー、牛乳です。
アスパラガスの名前の由来はギリシャ語で「新芽」を意味する言葉だそうです。収穫の時期には、1日に5〜6cmも伸び、とても早く育ちます。
普段、わたしたちが食べているのはアスパラガスの茎の部分で、早「はかま」と呼ばれる三角の部分にあたります。
アスパラガスには、ビタミンB群やカロテン、食物繊維などの栄養素がたくさん含まれています。
栄養たっぷりのグリーンアスパラガスを食べて、初夏の味を楽しんでほしいと思います。
上の写真は、今日の1年生の給食時間中の様子です。