ハート交流館子どもまつりに参加しました(7)
- 公開日
- 2012/05/28
- 更新日
- 2012/05/28
写真で紹介
6年生有志による「フルポテ」のお店の様子です。このお店に並んだお客さんは、コイン落としを楽しんだ後にフライドポテトをもらっていました。このお店にもたくさんのお客さんが並んでいました。ポテトを揚げるのは教職員が行なっていましたが、休むことなく揚げ続けていたそうです。10kg近くあったフライドポテトがすぐになくなり、終了となりました。
東小学校から他校に転校した児童と6年生の子どもたちが再会し、このお店の横で仲良く遊んでいました。にっこり笑った子どもたちの表情がとてもよかったです。
このハート交流館子どもまつりは子どもたちが主体となって模擬店の企画・運営をする中で貴重な体験をすることができます。また、事前の会議や当日の活動の中で貝塚市内の子どもたちが交流することができます。今回、子どもたちはハート交流館の方々や地域のみなさん、保護者やPTAの方々に多大な支援をいただきました。たくさんの方々によって、子どもたちは怪我や事故なく、得がたい経験をたくさん積むことができました。本当にありがとうございました。