学校日記

体育館で運動会の全体練習をしました(3)

公開日
2012/05/25
更新日
2012/05/25

写真で紹介

 「休め」や「まわれ右」の練習をするときに、谷川先生は自分の足に矢印のシールをつけて、どの足をどのように動かすのかを説明していました。低学年の子どもたちにとっては言葉だけでの説明ではわかりにくいときがあります。この方法は低学年の子どもたちにとって、とてもわかりやすかったようです。