6年生のくみたて体操の練習風景です
- 公開日
- 2012/05/24
- 更新日
- 2012/05/24
写真で紹介
5時間め、6年生の子どもたちが大運動場でくみたて体操の練習をしていました。5人技を中心に練習をしていました。『絶対に子どもたちにけがをさせたくない。』『一つひとつの技の完成度を高めたい。』という指導者の気持ちが子どもたちへの説明や指示に表れていて、引き締まった練習でした。6年担任だけでなく、校長先生や須貝先生、冨田先生、中野先生など、たくさんの先生が練習に加わっていました。
上の写真は「まとい」という技、下の写真は「山」という技が完成した時の様子です。
6年生のみなさん、これからも難しい技を先生に教えてもらってチャレンジすると思いますが、友だちと心を一つにしてがんばってください!