早朝サッカーの練習風景
- 公開日
- 2012/05/08
- 更新日
- 2012/05/08
写真で紹介
早朝サッカーは6チームに分かれて練習をしています。女子のメンバーもだんだん増えて、10人になりました。6チームが3つの場所に分かれて練習をしていました。
うさぎ小屋の前ではリフティングの練習をしていました。「ボールが回転しないように、ボールの真ん中を蹴りながらリフティングしよう。」と先生が声をかけ、子どもたちは一生懸命集中してリフティングをしていました。
藤棚の前ではラダートレーニングをしていました。ラダーとは「はしご」という意味です。何種類ものステップをふみながら、わくの端から端まで子どもたちが駆け抜けていました。この練習はステップやバランス感覚を養えるそうです。
運動場の真ん中付近ではゲーム練習をしていました。「パスパス!」「サイドあいてるで!」など、子どもたちが声をかけあいながら、1つのボールを楽しそうに追いかけていました。