3年生の算数の様子です
- 公開日
- 2012/04/25
- 更新日
- 2012/04/25
学年の部屋
3年生の教室では、かけ算の学習をしていました。3年生の子どもたちは、昨年、九九を学習しています。今日の問題は、「4×10」なので、九九をそのままでは使えません。
「4×10」を、
「4×4」と「4×6」に分けて考え、
「16+24=40」
など、子どもたちは昨年習った九九を活用して「4×10」の答えを考えていました。
3年生の算数の時間には藤原先生が教室に入り、担任といっしょに授業しています。