-
PTAバレーボール大会、準優勝!
- 公開日
- 2024/07/30
- 更新日
- 2024/07/30
お知らせ
7月28日(日)、貝塚市総合体育館においてPTAバレーボール大会が開かれました。
第一中学校・中央小学校連合チームは、予選リーグでは第三中学校に2−1(18−21、21−18、21−6)、第四中学校連合チームに2−0(21−16、21−7)となり、2位通過。第1試合の第1セットは堅さが目立ちましたが、その後は実力を発揮しました。
決勝では、西小学校チームに第1セットは競り負け、相手の勢いを止められずにそのまま押し切られ、0−2(18−21、7−21)で負け、準優勝となりました。
選手の皆さんお疲れ様でした。また、応援に来ていただいたPTA役員・運営委員の皆さん、中央小学校の関係者の皆さん、生徒の皆さん、暑い中、ありがとうございました。 -
3年学年通信「心をつなぐ」夏休み号 発行
- 公開日
- 2024/07/24
- 更新日
- 2024/07/24
お知らせ
7月19日、3年学年通信「心をつなぐ」夏休み号を発行しました。
右側の配布文書一覧にも載せています。 -
2年学年通信「Dream」夏休み号 発行
- 公開日
- 2024/07/24
- 更新日
- 2024/07/24
お知らせ
7月19日、2年学年通信「Dream」夏休み号を発行しました。
右側の配布文書一覧にも載せています。 -
1年学年通信「幸せにしよう」夏休み号 発行
- 公開日
- 2024/07/23
- 更新日
- 2024/07/23
お知らせ
7月19日、1年学年通信「幸せにしよう」夏休み号を発行しました。
右側の配布文書一覧にも載せています。 -
1学期、終業式を行いました
- 公開日
- 2024/07/19
- 更新日
- 2024/07/19
お知らせ
7月19日、1学期終業式を行いました。
校長先生から、2つのお話がありました。
○夏休みは、3年生にとっては悔いのないような進路に向けての準備期間として、1・2年生にとっては部活動や日頃できない事を計画を立ててやり遂げる期間にしてください。
○パリオリンピック代表の早田ひなさんの「自分を信じてやってきたことが間違っていなかった」の言葉を引用して、今やっていることがよい結果に結びつくことを信じて頑張ってほしい。
サッカー部、陸上競技部、ソフトテニス部の表彰をしました。生徒会からは、新役員の1年生2人からの就任の挨拶と会長からの夏休みについて話しました。
最後に生徒指導の森先生から「写真を撮影した後のネットへの投稿に注意してください」「この夏休み、自分の安全は自分で守る意識を高めてください」というお話がありました。 -
臨時休業(学級閉鎖)について
- 公開日
- 2024/07/09
- 更新日
- 2024/07/09
お知らせ
新型コロナウイルス感染症の流行および、体調不良者の増加に伴い、下記のとおり臨時休業とします。詳細は、右の配布文書一覧よりご覧いただけます。
3年5組について、7月11日の懇談は予定通り行いますが、保護者との2者面談といたします。ご相談がある場合は、担任までご連絡ください。
対象クラス 3年5組
期間 7月9日(火)午後〜7月11日(木)
-
1年生の生徒会役員立ち会い演説会・選挙を行いました
- 公開日
- 2024/07/09
- 更新日
- 2024/07/09
お知らせ
7月8日(月)1限に、1年生の生徒会役員立ち会い演説会・選挙を行いました。
生徒会役員の立候補者は、緊張しながらも一生懸命自分の言葉で思いを伝え、聞く側の生徒も真剣に聞きました。
定員が2名のところ、2名の立候補のため、信任投票となりました。 -
貝塚市PTAソフトボール大会、行われました(2)
- 公開日
- 2024/07/09
- 更新日
- 2024/07/09
お知らせ
貝塚市PTAソフトボール大会の様子と、表彰後の様子です。
-
貝塚市PTAソフトボール大会、行われました
- 公開日
- 2024/07/08
- 更新日
- 2024/07/08
お知らせ
7月7日(日)、貝塚市PTAソフトボール大会が二色ノ浜のふれあいグランドでありました。
PTAソフトボール大会は昨年同様、トーナメント試合形式で行われました。
一中PTAは、1回戦不戦勝。2回戦は二色学園と対戦しました。1回表に3者連続ホームランで3点を取り、その後は点を取り合い、リードを守ったまま、9対6で勝利しました。3回戦は第三中学校と対戦しました。1回表から4点を取られ、その裏の反撃も0点に終わり、2回表に6点を取られ、逆転するチャンスもなく、3対13で負けました。
この結果、第一中学校は3位となり、閉会式では、表彰状と盾をいただきました。
PTA実行委員さんたちを含め、たくさん応援に駆けつけてくださいました。ありがとうございました。一中の若い職員も一緒にチームに参加させていただきながら、一中の親睦が深まりました。 -
PTA教養部ニュース&「給食だより特別号」を発行しました
- 公開日
- 2024/07/08
- 更新日
- 2024/07/08
お知らせ
7月4日(木)に、PTA教養委員さん主催の第1回一中フォーラム「給食試食会」を行いました。
30人の保護者に参加していただき、保護者の方からいろいろな感想をいただきました。その内容を、教養委員さん発行の「教養部ニュース」にまとめてくれました。
7月5日に発行しました。ご覧ください。
また「給食だより特別号」も発行しました。ご覧ください。
-
PTA教養委員さん主催の「給食試食会」実施
- 公開日
- 2024/07/08
- 更新日
- 2024/07/08
お知らせ
7月4日(木)、「花の一中サポート隊」の活動の後、11時50分からPTA教養委員さん主催の「給食試食会」を行いました。
第二中学校から、栄養教諭の原田先生に来ていただき、「給食について」のお話をしていただきました。その後、給食試食会を行いました。
今日の献立は、『アシドミルク・豚肉のポン酢炒め・厚揚げの唐揚げ・ほうれん草のおかか和え・昆布の佃煮』という内容でした。
30人の保護者に参加していただき、すごく和やかな雰囲気の中で給食試食会を行うことができました。また、参加された保護者の方からいろいろな感想をいただきました。その内容は、教養委員さん発行の「教養部ニュース」のおたよりをご覧ください。
-
花の一中サポート隊」の活動をしました
- 公開日
- 2024/07/08
- 更新日
- 2024/07/08
お知らせ
7月4日(木)11時から、PTAの方が「花の一中サポート隊」の活動に取り組んでくださいました。
梅雨のため天候の心配をしていましたが、快晴で暑い中、プランターに“ミニひまわり”の苗植えをしていただきました。
サポート隊に加わってくださったPTAのみなさん、ありがとうございました。 -
一中だより 7月
- 公開日
- 2024/07/08
- 更新日
- 2024/07/08
お知らせ
本日、一中だより7月号を配付しました。右の配布文書一覧よりご覧いただけます。
-
臨時休業(学級閉鎖)について
- 公開日
- 2024/07/08
- 更新日
- 2024/07/08
お知らせ
新型コロナウイルス感染症の流行および、体調不良者の増加に伴い、下記のとおり臨時休業とします。詳細は、右の配布文書一覧よりご覧いただけます。
対象クラス 3年6組
期間 7月8日(月)午後〜7月10日(水)
-
ほけんだより7月号発行
- 公開日
- 2024/07/05
- 更新日
- 2024/07/05
お知らせ
ほけんだより7月号を発行しました。
・ペットボトル症候群について
・人体の水分量及び水分補給について
・誘惑に負けない夏休み
等を記載しています。
配布文書一覧にも載せていますので、ご覧ください。 -
薬物乱用防止教室を行いました
- 公開日
- 2024/07/04
- 更新日
- 2024/07/04
お知らせ
7月3日(水)6限、大阪体育大学の学生さんに来ていただき、1年生を対象に薬物乱用防止教室を行いました。
薬物の危険性について正しい知識を習得し、誘惑に負けず、自身の健康を守ることができるようになることを目的に、授業をしていただきました。
たばこやアルコール、薬物の恐ろしさは、皆さんの健康を害すること、また強い依存性があることです。
近年、違法薬物である大麻の、若年層での広まりが顕著です。万が一、誘いを受けるようなことがあったとしてもはっきりと断る勇気をもってください。
また、そのようなことがあったときは、すぐに保護者の方や先生たちに相談してください。 -
3年学年通信「心をつなぐ」7月号 発行
- 公開日
- 2024/07/03
- 更新日
- 2024/07/03
お知らせ
6月28日、3年学年通信「心をつなぐ」7月号を発行しました。
右側の配布文書一覧にも載せています。 -
2年学年通信「Dream」7月号 発行
- 公開日
- 2024/07/03
- 更新日
- 2024/07/03
お知らせ
7月1日、2年学年通信「Dream」7月号を発行しました。
右側の配布文書一覧にも載せています。 -
1年学年通信「幸せにしよう」7月号 発行
- 公開日
- 2024/07/03
- 更新日
- 2024/07/03
お知らせ
7月1日、1年学年通信「幸せにしよう」7月号を発行しました。
右側の配布文書一覧にも載せています。