-
土曜参観 学年懇談会 部活動参観懇談
- 公開日
- 2014/05/31
- 更新日
- 2014/05/31
学校行事
5月31日(土)授業参観・学年懇談会・部活動参観懇談が行われました。学年懇談では、1年・宿泊学習、2年・職業体験学習、3年・進路及び修学旅行がテーマとなりました。たくさんの保護者の皆さんにおいでいただき、学校や生徒たちの様子もご覧いただきました。ありがとうございました。
-
PTA校区委員会総会
- 公開日
- 2014/05/31
- 更新日
- 2014/05/31
学校行事
5月31日(土)授業参観に先立ち、PTA校区委員総会が開かれました。PTA役員のみなさんと各校区から選出された校区委員の方々が集まり、今年度の校区懇談会のテーマや地域のこと、7月の校区懇談会のことなどについて話し合いが持たれました。一年間どうぞよろしくお願いします。
今年度のテーマは「うちの子、よその子、みんなの子」〜地域で見守る タカラモノ〜に決まりました。
-
しんろだより発行
- 公開日
- 2014/05/31
- 更新日
- 2014/05/31
お知らせ
3年生に「いちごだより」No.36を配布しました。
「☆明日がくる「前を向いて歩こう」☆」
を掲載しています。 -
しんろだより発行
- 公開日
- 2014/05/30
- 更新日
- 2014/05/30
お知らせ
3年生に「いちごだより」No.35を配布しました。
「☆学生主体の授業「主張力」身につく☆」
いいね留学 細田 海斗さん
「進路を切りひらく学習法」
最終回 考えながら授業を受ける
を掲載しています。 -
しんろだより発行
- 公開日
- 2014/05/29
- 更新日
- 2014/05/29
お知らせ
3年生に「いちごだより」No.34を配布しました。
「☆和のこころ☆」
おかえり,アジア人初船長若田さん
「進路を切りひらく学習法」
12授業態度をチェックしよう
を掲載しています。 -
しんろだより発行
- 公開日
- 2014/05/28
- 更新日
- 2014/05/28
お知らせ
3年生に「いちごだより」No.33を配布しました。
「☆テストの「見直し」しよう☆」
「できない」と気づいた時が好機
「学校説明会」
大阪府立農芸高校
を掲載しています。 -
しんろだより発行
- 公開日
- 2014/05/27
- 更新日
- 2014/05/27
お知らせ
3年生に「いちごだより」No.32を配布しました。
「☆3年生最初の「定期テスト」返却☆」
もう一度見直そう
「利用しよう 教育相談」
本当にぴったり合った進学先を見つけるためには
「百年の歴史と伝統」
大阪府立夕陽丘高校
を掲載しています。 -
しんろだより発行
- 公開日
- 2014/05/24
- 更新日
- 2014/05/24
お知らせ
3年生に「いちごだより」No.31を配布しました。
「☆つらい時こそ伸びる時☆」
古畑奈和さん
「誰かのために」が原動力
「入試英語 設問も英語」
大阪府立高の一部で検討
を掲載しています。 -
しんろだより発行
- 公開日
- 2014/05/23
- 更新日
- 2014/05/23
お知らせ
3年生に「いちごだより」No.30を配布しました。
「☆天王寺校外説明会☆」
大阪府立天王寺高校
岸和田波切ホール
「ありがとう」
しょうじ たけし
を掲載しています。 -
しんろだより発行
- 公開日
- 2014/05/22
- 更新日
- 2014/05/22
お知らせ
3年生に「いちごだより」No.29を配布しました。
「☆受験体験記 目標持ち,計画的に2☆」
予習,復習で理解深める
「夏季オープンスクール」
大阪府立今宮高校
を掲載しています。 -
みどりの募金 ご協力ありがとうございました
- 公開日
- 2014/05/21
- 更新日
- 2014/05/21
お知らせ
緑の募金 5月13日〜15日
緑の募金活動により8,386円集まりました。
あつまったお金は「大阪みどりのトラスト協会」に送金し、
緑化推進に役立てていただきます。
みなさん協力ありがとうございました。
-
しんろだより発行
- 公開日
- 2014/05/21
- 更新日
- 2014/05/21
お知らせ
3年生に「いちごだより」No.28を配布しました。
「☆受験体験記 目標持ち,計画的に1☆」
自分を信じること大事
「咲洲学校見学会・説明会」
を掲載しています。 -
生徒会新聞
- 公開日
- 2014/05/20
- 更新日
- 2014/05/20
お知らせ
5月16日 生徒会新聞を発行しています。
宿泊学習、職業体験、修学旅行に向けての心がけを載せています。
また、中間テストも迫ってきています。しっかりと勉強しましょう。 -
しんろだより発行
- 公開日
- 2014/05/20
- 更新日
- 2014/05/20
お知らせ
3年生に「いちごだより」No.27を配布しました。
「☆背中をポンポン☆」
忘れられない看護エピソード
「三国丘学校説明会」
「三国丘科学教室」
を掲載しています。 -
昭和38年卒業生10数名が 本校訪問
- 公開日
- 2014/05/19
- 更新日
- 2014/05/19
お知らせ
人生経験を豊富につまれた男女あわせて10数名の方が、
18日の日曜日に本校を訪問してくださいました。
その中には、「笑福亭たま」さんのお母さんもいらっしゃいました。
本校は、当時にくらべ、前庭が広くなり、正面校舎が後ろに
下がったそうです。
当時の面影をほとんど残さない中、今の3年生校舎だけが昔のまま。
2年生の時に学んだことを懐かしく話されました。
この方々の学年は1学級が50人で、クラス数は13あったようです。
ざっと650人の生徒数。 生徒の多さに驚きです。
訪問された方のお1人は、卒業後に高校野球名門の浪商に進学.
茨木市にあった学校まで朝4時起きで、野球部の練習に参加した
そうです。
訪問は15分ほどでしたが、校内を見れたことに感謝いただき
ました。
お帰りには、皆さんから学校へ図書館用の書籍を預かりました。
どうもありがとうございました。
-
しんろだより発行
- 公開日
- 2014/05/17
- 更新日
- 2014/05/17
お知らせ
3年生に「いちごだより」No.26を配布しました。
「☆正体を知る視点を持とう☆」
山岸俊男が語る仕事
を掲載しています。 -
PTA学級委員会 総会
- 公開日
- 2014/05/17
- 更新日
- 2014/05/17
学校行事
5月17日(土)本校会議室において学級委員会総会が
開かれました。
山田 利彦PTA会長はじめ役員の方々も出席されました。
学級委員の皆様には、学級や学年懇談会の進め方を考え
ていただくことになります。
また、教養部と広報部どちらかにお入りいただき、一中
フォーラムの企画や広報「きらめき」の発行をしていた
だきます。
ご苦労をおかけしますが、子どもたちの健やかな成長の
ためによろしくお願いいたします。
-
新体力テスト
- 公開日
- 2014/05/16
- 更新日
- 2014/05/16
学校行事
新体力テスト
午後から全校生徒一斉に新体力テストが行われます。
早朝より、体育委員がグランドや砂場の準備をしてくれ、
運動場の状態も良好です。
晴天にめぐまれ 生徒たちには自己ベストを目指してほしいものです。
主な測定 50m走 ハンドボール投げ 反復横跳び など
-
しんろだより発行
- 公開日
- 2014/05/16
- 更新日
- 2014/05/16
お知らせ
3年生に「いちごだより」No.25を配布しました。
「☆習慣の力☆」
決めた時刻に決めた場所で
「恋も夢も悩んで悩んで すべて青春」
女優 上戸 彩さん
を掲載しています。 -
ホップ5月号発行しました
- 公開日
- 2014/05/15
- 更新日
- 2014/05/15
お知らせ
5月の予定を掲載しています