学校日記

  • しんろだより発行

    公開日
    2015/03/26
    更新日
    2015/03/26

    お知らせ

    画像はありません

    2年生に「しんろだより」No.Gを配布しました。
    「☆がんばってよかった!☆」
    首都圏公立高校の合格発表始まる

    「進路を切り開く学習法」  
    を掲載しています。

  • しんろだより発行

    公開日
    2015/03/25
    更新日
    2015/03/25

    お知らせ

    画像はありません

    2年生に「しんろだより」No.Fを配布しました。
    「☆やるべきことを突き詰めた先に☆」
     アナウンサー 宇賀 なつみさん
    を掲載しています。

  • 平成27年度1学期スクールカレンダー

    公開日
    2015/03/24
    更新日
    2015/03/24

    お知らせ

    画像はありません

    来年度1学期の予定を記載したスクールカレンダーを配布しました。

  • しんろだより発行

    公開日
    2015/03/24
    更新日
    2015/03/24

    お知らせ

    画像はありません

    2年生に「しんろだより」No.Eを配布しました。
    「☆「先取り学習」と「解法暗記」で成功☆」
     精神科医 和田 秀樹さん
    を掲載しています。

  • しんろだより発行

    公開日
    2015/03/23
    更新日
    2015/03/23

    お知らせ

    画像はありません

    2年生に「しんろだより」No.Dを配布しました。
    「☆私の「受験体験記」1☆」
     教科書が基本 適度な息抜きで集中
    を掲載しています。

  • しんろだより発行

    公開日
    2015/03/20
    更新日
    2015/03/20

    お知らせ

    画像はありません

    2年生に「しんろだより」No.Cを配布しました。
    「☆新学年を迎える前に☆」
    1年間の学びを効果的に振り返る
    を掲載しています。

  • しんろだより発行

    公開日
    2015/03/19
    更新日
    2015/03/19

    お知らせ

    画像はありません

    2年生に「しんろだより」No.Bを配布しました。
    「☆弱点と向き合って☆」
     タレント 渡辺 直美さん

    「☆公立高校3万55人挑む☆」
    を掲載しています。

  • 4月から給食がスタートします

    公開日
    2015/03/17
    更新日
    2015/03/17

    学校行事

    貝塚市の中学校で4月から実施される中学校給食。
    今日は、その練習として一日給食が行われました。
    献立は、ご飯、豚の生姜焼き・おでん、みそ汁、牛乳です。
    ( 写真には みそ汁が写っていません )
    中学校としては初めてのことで、どうなることかと
    心配しましたが、大きな混乱もなく終えることが出来ました。

    終礼時にはアンケートを実施しました。
    みなさんの声を教育委員会へ伝えることになります。

  • しんろだより発行

    公開日
    2015/03/17
    更新日
    2015/03/17

    お知らせ

    画像はありません

    2年生に「しんろだより」No.Aを配布しました。
    「☆どのような「道」を選びますか☆」
     人生とは選択の連続

    「☆真心込められた「仰げば尊し」☆」
     パート 小川 美智子さん
    を掲載しています。

  • 2年生 薬物乱用防止教育

    公開日
    2015/03/16
    更新日
    2015/03/16

    お知らせ

     3月16日(月)岸和田少年サポートセンターの伊藤さんに来ていただき、2年生を対象に薬物の危険性について話していただきました。
    薬物を使用すると命の危険さえあることや、身近に薬物への誘惑があることもわかりました。

  • しんろだより発行

    公開日
    2015/03/15
    更新日
    2015/03/15

    お知らせ

    画像はありません

    3年生に「いちごだより」No.191を配布しました。
    「☆つまずいても 次のホイッスルで立ち直る術☆」
     北澤 豪さん

    「☆いまから,ここから☆」

     「生きる」
     谷川俊太郎
    を掲載しています。

  • 平成26年度 卒業証書授与式

    公開日
    2015/03/13
    更新日
    2015/03/13

    学校行事

    本日3月13日(金)卒業証書授与式が挙行されました。朝からは厳しい寒さでしたが、巣立ちの時間には暖かく青空が広がりました。地域の方々、教育関係の方々、多くの保護者の皆さまにご臨席いただき、359名が第一中学校を巣立って行きました。これまで生徒たちの成長を見守りご支援いただきまして、誠にありがとうございました。

  • しんろだより発行

    公開日
    2015/03/13
    更新日
    2015/03/13

    お知らせ

    画像はありません

    3年生に「いちごだより」No.190を配布しました。
    「☆天を恨まず 運命に耐え 助け合って☆」
    気仙沼市立階上中学校卒業式答辞(全文)

    「道」
    EXILE
    を掲載しています。

  • しんろだより発行

    公開日
    2015/03/12
    更新日
    2015/03/12

    お知らせ

    画像はありません

    3年生に「いちごだより」No.189を配布しました。
    「☆それぞれの立場☆」
    武雄青陵中1年 平木 洵太さん
    を掲載しています。

  • 平成26年度卒業証書授与式について

    公開日
    2015/03/11
    更新日
    2015/03/11

    お知らせ

    画像はありません

    明後日、3月13日(金)の卒業証書授与式は、9時開式です。保護者の皆さんは体育館へお越しください。
     尚、車での来校及び近隣の施設への駐車はご遠慮ください。
     本日、『卒業証書授与式への出席について(お願い)』を配布しました。

  • しんろだより発行

    公開日
    2015/03/11
    更新日
    2015/03/11

    お知らせ

    画像はありません

    3年生に「いちごだより」No.188を配布しました。
    「☆後期選抜心得☆」
    体調を整える
    受験票を持って行く
    を掲載しています。

  • しんろだより発行

    公開日
    2015/03/10
    更新日
    2015/03/10

    お知らせ

    画像はありません

    3年生に「いちごだより」No.187を配布しました。
    「☆学問使って未来開け☆」
     吉田松陰に学ぶ

    「根性と継続いざ高校受験」
    中学生岡崎友紀さん

    「朝鮮奨学会について」
    を掲載しています。

  • しんろだより発行

    公開日
    2015/03/08
    更新日
    2015/03/08

    お知らせ

    画像はありません

    3年生に「いちごだより」No.186を配布しました。
    「☆公立後期選抜一斉出願☆」
    まとまって出願
    受験票大切に

    「公立後期学力検査時間割」
    を掲載しています。

  • 2年生人権学習

    公開日
    2015/03/06
    更新日
    2015/03/06

    お知らせ

     3月6日(金)に、1年3学期「住みよい町づくり」2年2学期「差別と偏見のしくみ」について行った人権学習をさらに深めるために、ハート交流館から岩本成正さんに来ていただきお話を伺いました。

  • 保健だよりを発行しました。

    公開日
    2015/03/06
    更新日
    2015/03/06

    お知らせ

    画像はありません

    3月2日付 で保健だよりを発行しています。

    ・感謝の気持ち、言えていますか?
    ・今年度の保健室利用状況
    ・3月3日は耳の日
    ・ピアスについて

    を掲載しています。