-
1年生職業講話
- 公開日
- 2019/02/20
- 更新日
- 2019/02/20
お知らせ
2月20日(水)、5・6限目を使い、1年生がいろいろな職種の方々から仕事の喜びや苦労話を聞かせていただく取り組みをしました。
「看護師」「銀行員」という職業の名前は理解しているようですが、それぞれの仕事にまつわるうれしいことややりがい、また困ったことや苦労したことなど見たり、聞いたりする機会はあまりないようです。生徒たちにとって改めて「仕事」について考える時間となりました。 -
授業参観、学年懇談会ご出席ありがとうございました
- 公開日
- 2019/02/20
- 更新日
- 2019/02/20
お知らせ
2月19日(火)に、1、2年生の授業参観、学年懇談会を行いました。
学年懇談会では、「1年間を振り返って」について話しました。
お忙しい中、ご参加いただきありがとうございました。 -
本日の給食 ご飯ではなくパン給食の日でした。
- 公開日
- 2019/02/12
- 更新日
- 2019/02/12
お知らせ
2月12日(火)今日の給食で子どもたちからの要望もあった、パンが主食として出されました。久しぶりのパン給食で「小学校の時が懐かしい」という声が聞こえたり、「ちょっと量が少ない感じ」という声もあったりしたようです。
-
図書室に、新しい本が入りました
- 公開日
- 2019/02/07
- 更新日
- 2019/02/07
お知らせ
貝塚市立自然遊学館が調査研究した生き物についての冊子が出来上がったそうです。
各中学校の図書館に10冊ずつ配布されます。
また、「私の青春」(谷田絹子さん著 元ニチボー貝塚 東京オリンピック金メダリスト)も贈呈をうけて図書室にて閲覧できるようになっています。機会があればぜひご覧ください。
-
3年学年通信ジャンプ2月号 発行
- 公開日
- 2019/02/06
- 更新日
- 2019/02/06
お知らせ
1月31日、3年学年通信ジャンプ2月号を発行、配布しました。
右側の配布文書一覧にも載せています。
学校日記
- トップページ >
- 学校日記
カテゴリ
配布文書
新着記事
過去記事
-
2025年度
-
2024年度
-
2023年度
-
2022年度
-
2021年度
-
2020年度
-
2019年度
-
2018年度
-
2017年度
-
2016年度
-
2015年度
-
2014年度
-
2013年度
-
2012年度
-
2011年度
-
2010年度
-
2009年度
-
2008年度
-
2007年度
予定
- 2025/4/30 (水)
- 4限授業(水1234)×45分 家庭訪問(西校区)
- 2025/5/1 (木)
- 6限授業(木123456) 内科検診(1年)
- 2025/5/2 (金)
- 6限授業(火123456)×45分 1年:交通安全教室(6限)
- 2025/5/3 (土)
- ◇ 憲法記念日
- 2025/5/4 (日)
- ◇ みどりの日
- 2025/5/5 (月)
- ◇ こどもの日
- 2025/5/6 (火)
- ◇ 振替休日
- 2025/5/7 (水)
- 集金日 6限授業(水1234・火6・総) まなび舎