学校日記

  • 3年学年通信「幸せを広げよう」冬休み号 発行

    公開日
    2023/12/22
    更新日
    2023/12/22

    お知らせ

    12月22日、3年学年通信「幸せを広げよう」冬休み号を発行しました。右側の配布文書一覧にも載せています。

  • 2年学年通信「心をつなぐ」冬休み号 発行

    公開日
    2023/12/22
    更新日
    2023/12/22

    お知らせ

    12月22日、2年学年通信「心をつなぐ」冬休み号を発行しました。
    右側の配布文書一覧にも載せています。

  • 1年学年通信「Dream」冬休み号 発行

    公開日
    2023/12/22
    更新日
    2023/12/22

    お知らせ

    12月22日、1年学年通信「Dream」冬休み号を発行しました。
    右側の配布文書一覧にも載せています。

  • 3年、1月口座引き落とし停止のお知らせを配布しました

    公開日
    2023/12/22
    更新日
    2023/12/22

    お知らせ

    12月21日、3年生の保護者に、「1月、口座引き落とし停止のお知らせ」を配布しました。
    令和5年度の学校納入金につきまして、修学旅行費用に全国旅行支援割が適用されたことにより、これまでに集金させていただいた教材積立費で1月集金額をまかなうことができる見通しとなりました。つきましては、1月の学校納入金口座引き落としを停止させていただきます。
    なお、1年生、2年生の口座引き落としは、引き続き1月4日に行います。

  • 1年、2年マラソン大会の案内を配布しました

    公開日
    2023/12/22
    更新日
    2023/12/22

    お知らせ

    12月21日に、1年・2年のマラソン大会の案内を配布しました。

    1.日時
     ・1年:令和6年1月24日(水)10時ごろ スタート(予定)
     ・2年:令和6年1月23日(火)10時ごろ スタート(予定)
      雨天の場合は、1月29日(月)に延期します。
    (中止の場合、午前7時30分に一中ホームページでお知らせします)

    2.場所 二色パークタウン 運河周辺

    右側の「配布文書一覧」よりご覧いただけます。

  • 2学期、終業式を行いました

    公開日
    2023/12/22
    更新日
    2023/12/22

    お知らせ

    インフルエンザ等の感染拡大対策のため、放送で2学期の終業式を行いました。
    校長先生から、次のようにお話がありました。
    1.2学期の行事を振り返って
    2.幸せの条件について
    3.冬至について

    人権啓発についての図画の部・習字の部の表彰がありました。また、生徒会から「生徒会交流会について」と「冬休みの過ごし方についてのお知らせ」がありました。


    生徒指導の森先生から、「冬休みの注意事項について」「2学期の取り組みと3学期の期待について」がありました。

  • ほけんだより12月号

    公開日
    2023/12/20
    更新日
    2023/12/20

    お知らせ

    画像はありません

    ほけんだより12月号を発行しました。

    ・感染症の予防
    ・冬休みの約束
    ・学校保健・安全研究大会の保護者向け実施要項

                  等を記載しています。

    配布文書一覧にも載せていますので、ご覧ください。

  • 電話受付業務について

    公開日
    2023/12/20
    更新日
    2023/12/20

    お知らせ

    画像はありません

     12月22日(金)(終業式)の電話受付業務は8時〜16時50分となります。

  • 一中だより 12月号

    公開日
    2023/12/19
    更新日
    2023/12/19

    お知らせ

     一中だより、12月号を発行しました。右の配布文書一覧よりご覧いただけます。

  • 個人懇談会の時に、体育大会の学年演技・競技の様子を上映します

    公開日
    2023/12/14
    更新日
    2023/12/14

    お知らせ

    体育大会の学年演技・競技の様子を、各学年ごとに、
      1年:2号館3階多目的室3B(1年4組の隣)
      2年:2号館2階友愛教室2A(2年1組の隣)
      3年:1号館2階多目的室1A(3年1組の隣)
    にて、上映します。懇談前や懇談後の時間にご鑑賞ください。上映時間は1年約11分間、2年約12分間、3年約16分間の長さで、随時見ていただけるようにする予定です。

  • 3年生のマラソン大会を行いました

    公開日
    2023/12/14
    更新日
    2023/12/14

    お知らせ

    12月12日(火)に、「3年生のマラソン大会」を二色パークタウン河口周回コースで行いました。
    雨の予報でしたが、朝方には止み、風もなく曇りぎみの天気となり、絶好のマラソン大会の天候になりました。その中で、男女とも5Kmを一生懸命に走り切ることができました。応援もしっかりでき、見ていても気持ちのよい様子でした。また、全体の平均タイムも男子は24分31秒、女子は32分36秒と頑張りました。授業でしっかりと走り込んだ成果が表れたように思いました。
    この大会に際し、近隣の皆様方には生徒たちの声や、また、道路の使い方等でご迷惑をおかけしました。

  • 講師を探しています

    公開日
    2023/12/12
    更新日
    2023/12/12

    お知らせ

    画像はありません

    現在、本校では、社会科と英語科の非常勤講師が足りていません。
    足りていない非常勤講師の授業を、今いる教職員でカバーしてやりくりをしています。そのため、通常以上の授業数を持たなければならず、負担がかかっています。
    皆さんのお知り合いで、社会科か英語科の免許を持っていて、本校で非常勤講師をしていただける方はいらっしゃいませんか。もし、いらっしゃったら、教頭か校長に連絡をください。
    よろしくお願いします。

  • 臨時休業のお知らせ

    公開日
    2023/12/11
    更新日
    2023/12/11

    お知らせ

    インフルエンザの流行により下記のとおり学級閉鎖となります。詳細は、右の配布文書一覧よりご覧いただけます。

     対象クラス :1年生1組 2年生1組
     期 間   :12月11日(月)午後〜12月13日(水)

  • 臨時休業のお知らせ

    公開日
    2023/12/05
    更新日
    2023/12/05

    お知らせ

     インフルエンザの流行により下記のとおり学級閉鎖となります。詳細は、右の配布文書一覧よりご覧いただけます。

     1年生4組、5組   期間:12月5日(火)午後〜12月7日(木)
     1年生3組      期間:12月6日(木)〜12月8日(金)

  • 1年、講演&体験をしました

    公開日
    2023/12/05
    更新日
    2023/12/05

    お知らせ

    11月30日(木)に、1年生では、デフバスケットボールのチームの「ONELYS wakayama」の監督さんと選手のみなさんに来ていただき、講演していただき、実際にバスケットボールの試合にも参加させていただきました。
    デフバスケットボールとは聴覚障がい者によるバスケットボール競技のことです。仲間の足音やボールのはねる音、味方や監督の声が聞こえにくい、もしくはまったく聞こえない状態でバスケットボールをプレーします。
    今回、日本代表の選手たちと出会い、手話を教えていただきながら、相手に気持ちを込めて伝えることの大切さや、目標に向かって突き進むため苦難を乗り越えるために必要なことを学ぶことの大切さ、努力の大切さを教えていただきました。

  • 3年学年通信「幸せを広げよう」12月号 発行

    公開日
    2023/12/05
    更新日
    2023/12/05

    お知らせ

    11月30日、3年学年通信「幸せを広げよう」12月号を発行しました。右側の配布文書一覧にも載せています。

  • 2年学年通信「心をつなぐ」12月号 発行

    公開日
    2023/12/05
    更新日
    2023/12/05

    お知らせ

    11月30日、2年学年通信「心をつなぐ」12月号を発行しました。
    右側の配布文書一覧にも載せています。

  • 1年学年通信「Dream」12月号 発行

    公開日
    2023/12/05
    更新日
    2023/12/05

    お知らせ

    11月30日、1年学年通信「Dream」12月号を発行しました。
    右側の配布文書一覧にも載せています。