-
小6体験授業行う(3)
- 公開日
- 2020/11/30
- 更新日
- 2020/11/30
お知らせ
体験授業の様子です。
-
小6体験授業行う(2)
- 公開日
- 2020/11/30
- 更新日
- 2020/11/30
お知らせ
体験授業の様子です。
-
小6体験授業行う(1)
- 公開日
- 2020/11/30
- 更新日
- 2020/11/30
お知らせ
11月30日、286名の校区小学生を迎え体験入学を実施しました。
体育館で、1年生学級委員による『一中の学校生活』の劇を見てもらいました。次に10の講座に分かれ、中学校の授業を実際に体験しました。授業の後、各教室で、部活動の様子等が入った部活動紹介ビデオを見ました。
中学校生活の様子を少しわかってもらえたでしょうか。4月の入学を待っています。 -
3年学年通信「会・合・愛」12月号 発行
- 公開日
- 2020/11/30
- 更新日
- 2020/11/30
お知らせ
11月30日、3年学年通信「会・合・愛」12月号を発行しました。
右側の配布文書一覧にも載せています。 -
2年学年通信「一歩前へ」12月号 発行
- 公開日
- 2020/11/30
- 更新日
- 2020/11/30
お知らせ
11月30日、2年学年通信「一歩前へ」12月号を発行しました。
右側の配布文書一覧にも載せています。 -
1年学年通信「ホップ」12月号 発行
- 公開日
- 2020/11/30
- 更新日
- 2020/11/30
お知らせ
11月30日、1年学年通信「ホップ」12月号を発行しました。
右側の配布文書一覧にも載せています。 -
学期末懇談会のお知らせを配布しました
- 公開日
- 2020/11/28
- 更新日
- 2020/11/28
お知らせ
11月25日、2学期末懇談会の案内を配布しました。
懇談会は、下のように開催致します。
日程 12月17日(木) 午後1時45分から
18日(金) 午後1時45分から
21日(月) 午後1時45分から
22日(火) 午後1時45分から
ご都合のつかない時間帯に×をご記入の上、12月3日(木)までにご提出ください。
なお、右側の配布文書一覧にも載せています。 -
小学校の旧担任の先生が、参観に来てくれました
- 公開日
- 2020/11/20
- 更新日
- 2020/11/20
お知らせ
11月20日(金)6限、小学校の旧担任の先生が、3年生の授業を参観に来てくれました。その後、3年間の成長について、来られた小学校の先生と中学3年生の先生と話し合いました。
今後も、小学校6年間と中学3年間の計9年間を見通した、取り組みについて話し合いをしていきたいと思います。
-
PTA教養部ニュースを発行しました
- 公開日
- 2020/11/20
- 更新日
- 2020/11/20
お知らせ
11月20日に、PTA教養部主催の第2回一中フォーラム『スクールカウンセラーをお招きして』の感想です。
-
11月1日、PTA教養部主催の第2回一中フォーラム『スクールカウンセラーをお招きして』を行いました。
- 公開日
- 2020/11/20
- 更新日
- 2020/11/20
お知らせ
11月20日(金)14時より、PTA教養部主催の第2回一中フォーラムを行いました。
スクールカウンセラーの阪本久実子さんを講師にお招きして、“子どもの安心感を高める関わり方を考える”という内容で、お話を伺いました。
「プロカウンセラーの聞く技術について」「自己肯定感について」「褒めるということ」「コロナ禍の今、家庭で心がける4つのこと」など、教えていただきました。 -
「花の一中サポート隊」の活動をしました
- 公開日
- 2020/11/20
- 更新日
- 2020/11/20
お知らせ
11月20日(金)13:10から、PTAの方が「花の一中サポート隊」の活動に取り組んでくださいました。
プランターに“ビオラ”という花の苗を植え付けていただき、中庭に設置しました。
この花は、春にはきれいな花をつけてくれるでしょう。
サポート隊に加わってくださったPTAのみなさん、ありがとうございました。 -
着こなしセミナーを開催しました
- 公開日
- 2020/11/19
- 更新日
- 2020/11/19
お知らせ
昨日、2年生で、制服着こなしセミナーを開催しました。
菅公(カンコー)学生服の会社から講師を招き、“(1)制服の必要性、(2)第一印象の大切さ、(3)制服の着こなし”について話していただきました。
話を聞きながら、シャツのすそをそっと直したり、制服の第一ボタンをとめようとしたりする子どもたちの様子が見られました。 -
インフルエンザによる出席停止報告書について
- 公開日
- 2020/11/16
- 更新日
- 2020/11/16
お知らせ
保護者の皆様へ
「インフルエンザによる出席停止報告書について」を配布しました。右側の「配布文書一覧」よりご覧ください。
今年度に関しては、インフルエンザに罹患した場合、出席停止後の再登校時に、従来の「登校許可書」(医師による意見書)の代わりに「出席停止報告書」(保護者による報告書)をご提出いただくことができます(「出席停止報告書」または「登校許可書」のどちらかをご提出ください)。「出席停止報告書」と「登校許可書」は「配布文書一覧」より印刷することもできます。 -
授業参観、実施中
- 公開日
- 2020/11/12
- 更新日
- 2020/11/12
お知らせ
3年生は11月10日(火)〜11月12日(木)で、1・2年生は11月16日(月)〜11月24日(火)で、授業参観を実施しています。なお、3密を避けるため、各教室での参観者数を10名程度に絞り、廊下から見ていただくようにと考えております。
この期間に、ピロティで、文化部の作品展示をしております。ぜひ、ご覧ください。 -
保護者の皆様へ
- 公開日
- 2020/11/10
- 更新日
- 2020/11/10
お知らせ
「一中だより」11月号を発行しました。
右側の「配布文書一覧」よりご覧ください。 -
進路説明会を行いました
- 公開日
- 2020/11/09
- 更新日
- 2020/11/09
お知らせ
11月9日(月)、16時より進路説明会を行いました。
以前は体育館で行っていましたが、昨年度より4つの教室で、それぞれ行いました。今年度は新型コロナウイルスの影響もあり、昨年同様、1・2組は2組の教室、3・4組は4組の教室で、5・6組は6組の教室、7・8組は8組の教室で行いました。
教室のため、パワーポイントの映像も見やすく、机もありメモをとることもでき、説明も聞きやすかったようでした。 -
3年生の保護者の皆様へ
- 公開日
- 2020/11/09
- 更新日
- 2020/11/09
お知らせ
本日、16時から、3年生の各教室で進路説明会を開催します。よろしくお願いします。
また、明日から3年生の授業参観期間が始まります。密を避けるため、参観していただく日時は、別途お知らせしていますので、その日時でご来校ください。
iPhoneから送信 -
3年学年通信「会・合・愛」11月号 発行
- 公開日
- 2020/11/02
- 更新日
- 2020/11/02
お知らせ
10月30日、3年学年通信「会・合・愛」11月号を発行しました。
右側の配布文書一覧にも載せています。 -
2年学年通信「一歩前へ」11月号 発行
- 公開日
- 2020/11/02
- 更新日
- 2020/11/02
お知らせ
10月30日、2年学年通信「一歩前へ」11月号を発行しました。
右側の配布文書一覧にも載せています。 -
1年学年通信「ホップ」11月号 発行
- 公開日
- 2020/11/02
- 更新日
- 2020/11/02
お知らせ
10月30日、1年学年通信「ホップ」11月号を発行しました。
右側の配布文書一覧にも載せています。