学校日記

  • 新入生保護者説明会を行いました

    公開日
    2025/01/31
    更新日
    2025/01/31

    お知らせ

    1月31日、新入生保護者対象の説明会を行いました。
    第一中学校の教育課程、学校生活のきまり、ほっとルーム・通級指導(ステップアップ)教室、事務手続き、保健室から、給食、PTA活動などについて資料を使って、説明しました。
    欠席されたご家庭には、資料を小学6年生の児童を通じてお渡ししています。
    ご質問等ございましたら、第一中学校教頭までご連絡ください。

  • 1年マラソン大会の表彰を行いました

    公開日
    2025/01/29
    更新日
    2025/01/29

    お知らせ

    1月29日、1年学年集会で、マラソン大会の個人1位〜10位の表彰を行いました。また、クラス対抗の結果も発表しました。

  • 1年生のマラソン大会を行いました

    公開日
    2025/01/27
    更新日
    2025/01/27

    お知らせ

    1月23日(木)に、「1年生のマラソン大会」を二色パークタウン運河周辺で行いました。
    昨日に続き、今日も暖かい中、生徒たちは、授業でしっかりと走り込んだ成果を十分に発揮し、厳しい寒さにも負けず、5Kmを走り切ることができました。
    この大会に際し、近隣の皆様方には生徒たちの声や、また、道路の使用等でご迷惑をおかけしました。

  • 2年生のマラソン大会を行いました

    公開日
    2025/01/27
    更新日
    2025/01/27

    お知らせ

    1月22日(水)に、「2年生のマラソン大会」を二色パークタウン運河周辺で行いました。
    1月とは思えないほどの暖かさの中、生徒たちは、授業でしっかりと走り込んだ成果を十分に発揮し、5Kmを走り切ることができました。
    この大会に際し、近隣の皆様方には生徒たちの声や、また、道路の使用等でご迷惑をおかけしました。

  • 令和7年度PTA校区委員選出のご案内 2年保護者用

    公開日
    2025/01/26
    更新日
    2025/01/26

    お知らせ

    1月24日(金)に、令和7年度PTA校区委員選出のご案内を配布しました。
    令和7年度のPTA校区委員の選出を、1年生の保護者の方を対象に実施させていただきます。
    2年生の保護者の皆さまは校区委員の抽選の対象ではありませんが、公開抽選の立会いをお願いしたいと思います。ご都合のつく方は是非、対象校区の時間帯に会議室にお越しください。
    右側の配布文書一覧にも載せています。

  • 令和7年度PTA校区委員選出のご案内 1年保護者用

    公開日
    2025/01/26
    更新日
    2025/01/26

    お知らせ

    1月24日(金)に令和7年度PTA校区委員選出のご案内を配布しました。
    令和7年度のPTA校区委員の選出を、1年生の保護者の方を対象に実施させていただきます。
    立候補者がない場合は、2月18日(火)に行われる公開抽選にて選出しますので、ご都合のつく方は是非、対象校区の時間帯に会議室にお越しください。
    「校区委員選出についての希望調査」は1年生全員、2月5日(水)までにご提出よろしくお願いします。
    右側の配布文書一覧にも載せています。

  • 1・2年授業参観並びに学年懇談会の案内を配布しました

    公開日
    2025/01/22
    更新日
    2025/01/22

    お知らせ

    1月21日、2月18日に行われる、1・2年授業参観並びに学年懇談会の案内を配布しました。
    〇 日 時  令和7年2月18日(水)午後1時25分から

    〇 場 所  各教室・運動場・体育館

    〇 内 容  (1)授業参観(5限)午後1時25分〜2時15分
           (2)学年懇談会   午後2時30分〜
               1年:学年懇談会⇒《第1音楽室》(3階)
                    『1年間を振り返って』
               2年:学年懇談会⇒《第2音楽室》(2階)
                    『1年間を振り返って』
    ※授業参観に先立ち、令和7年度校区委員の公開抽選を会議室で行います。
    なお、右側の配布文書一覧にも載せています。

  • 全校集会を行いました

    公開日
    2025/01/20
    更新日
    2025/01/20

    お知らせ

    1月20日(月)、全校集会を行いました。
    校長先生から、2つのお話がありました。
    ○世間はインフルエンザが流行っているようだが、手洗い・うがい等を行い、予防の徹底に努めてください。
    ○箱根駅伝のタイム差が7秒差だったのを例に挙げ、受験も同じことで1点で合否が変わることがある。そこで、最後まであきらめない、油断しないようにしましょう。

    生徒会役員からの一中ラジオの連絡、ボランティア委員会の連絡がありました。

    最後に生徒指導の森先生から「自分の試験を例にして時間はとても大事な武器になる」「阪神淡路大震災が今年で30年になり、南海トラフ地震の起きる確率も提示されています」というお話がありました。

  • 一中だより 1月号

    公開日
    2025/01/17
    更新日
    2025/01/17

    お知らせ

    本日、一中だより1月号を配付しました。右の配布文書一覧からもご覧ください。

  • 3学期スクールカレンダーを発行、配布

    公開日
    2025/01/17
    更新日
    2025/01/17

    お知らせ

    1月9日(木)、3学期スクールレンダーを発行、配布しました。予定は変更する場合があります。なお、1月28日(火)の「3年学年末テスト開始日」が間違っていました。3年学年末テストは1月29日(水)〜31日(金)です。
    学年便りにある、行事予定表を優先させてください。
    右側の配布文書一覧にも載せています。

  • 1年学年通信「幸せにしよう」1月号 発行

    公開日
    2025/01/17
    更新日
    2025/01/17

    お知らせ

    1月10日、1年学年通信「幸せにしよう」1月号を発行しました。
    右側の配布文書一覧にも載せています。

  • ほけんだより1月号発行

    公開日
    2025/01/10
    更新日
    2025/01/10

    お知らせ

    画像はありません

    ほけんだより1月号を発行しました。

    ・睡眠について
    ・コンタクトレンズについて

                  等を記載しています。

    配布文書一覧にも載せていますので、ご覧下さい。

  • 3年学年通信「心をつなぐ」1月号 発行

    公開日
    2025/01/08
    更新日
    2025/01/08

    お知らせ

    1月8日、3年学年通信「心をつなぐ」1月号を発行しました。
    右側の配布文書一覧にも載せています。

  • 2年学年通信「Dream」1月号 発行

    公開日
    2025/01/08
    更新日
    2025/01/08

    お知らせ

    1月8日、2年学年通信「Dream」1月号を発行しました。
    右側の配布文書一覧にも載せています。

  • 3学期、始業式を行いました

    公開日
    2025/01/08
    更新日
    2025/01/08

    お知らせ

    1月8日(水)、体育館で3学年そろって、3学期の始業式を行いました。
    校長先生から、次のようにお話がありました。
    1.残り少ない3学期に、クラスの仲間と楽しい時間を過ごそう
    2.卒業後、自分で、自分の居場所をどう決めていくか
    3.1・2年生から学習に、部活動に、スポーツに悔いのないように過ごそう
    生徒指導の森先生から、「自分の経験で限界をつくっていませんか」「3学期に、その限界を超えてみてください」というお話がありました。