-
しんろだより発行
- 公開日
- 2015/01/31
- 更新日
- 2015/01/31
お知らせ
3年生に「いちごだより」No.162を配布しました。
「☆ラグビー大学日本一に導いた☆」
帝京大ラグビー部主将 流 大さん(22)
「迷惑なんて思ってない」
昭和女子大学附属昭和高校 横川 愛未さん(3年)
「貝南入試はじまる」
大阪府立貝塚南高校
「工芸学校説明会」
大阪市立工芸高校
を掲載しています。 -
しんろだより発行
- 公開日
- 2015/01/30
- 更新日
- 2015/01/30
お知らせ
3年生に「いちごだより」No.161を配布しました。
「明日がくる☆スーパーマンがこなくても☆」
本当の優しさとは
「SGH課題研究発表会」
大阪府立三国丘高校
を掲載しています。 -
しんろだより発行
- 公開日
- 2015/01/29
- 更新日
- 2015/01/29
お知らせ
3年生に「いちごだより」No.160を配布しました。
「☆可能性は無限 自信持って☆」
北京五輪銅メダリスト 朝原宣治さん(42)
「公立高校の願書の書き方」
を掲載しています。 -
しんろだより発行
- 公開日
- 2015/01/28
- 更新日
- 2015/01/28
お知らせ
3年生に「いちごだより」No.159を配布しました。
「☆公立前期出願までの予定☆」
入学検定料の納入機関
都市銀行・商工組合中央金庫・地方銀行・第二地方銀行・信託銀行
(以下は大阪府内の)信用金庫・信用組合・農業協同組合・労働金庫
「学校説明会・共生支援教室説明会」
大阪府立信太高校
を掲載しています。 -
しんろだより発行
- 公開日
- 2015/01/27
- 更新日
- 2015/01/27
お知らせ
3年生に「いちごだより」No.158を配布しました。
「☆受験直前まで成績伸びた☆」
京大から初のプロ 田中 英祐投手(22)
「2015入試おぼえておきたいニュース10その2」
を掲載しています。 -
一中フォーラムのお誘い
- 公開日
- 2015/01/26
- 更新日
- 2015/01/26
お知らせ
「カラーコーディネート講座」を2月19日(木)10時〜12時頃 第一中学校会議室で実施します。この案内は1月20日付で子どもさんに配布しております。プリント内の参加〆切が1月26日(月)となっていますが、学年閉鎖等のため〆切を28日(水)とします。皆さまの参加をお待ちしています。
-
しんろだより発行
- 公開日
- 2015/01/24
- 更新日
- 2015/01/24
お知らせ
3年生に「いちごだより」No.157を配布しました。
「☆出願から受験は始まっている!☆」
月曜日大阪私立一斉出願
「GLOBAL MIND賞☆世界の現状に触れて☆」
奈良女子大学附属中等教育学校5年 桝田奈央さん
「2015入試おぼえておきたいニュース10」
を掲載しています。 -
しんろだより発行
- 公開日
- 2015/01/23
- 更新日
- 2015/01/23
お知らせ
3年生に「いちごだより」No.156を配布しました。
「☆入試直前の得点アップ術☆」
得意は自信に 不得意は練習重ねて
「授業に部活動に生き生きと高校生活を送っています」
知的障がい生徒自立支援コース 共生推進教室
を掲載しています。 -
1、2年生のマラソン大会中止
- 公開日
- 2015/01/22
- 更新日
- 2015/01/22
お知らせ
明日1月23日(金)に予定しておりました、マラソン大会はインフルエンザ等の流行により中止させていただきます。
-
しんろだより発行
- 公開日
- 2015/01/22
- 更新日
- 2015/01/22
お知らせ
3年生に「いちごだより」No.155を配布しました。
「☆いっぽ一歩を着実に☆」
風邪をひいている人へ
何も手がつかない人へ
目が点になっている人へ
「あしなが高校奨学金」
あしなが育英会
を掲載しています。 -
道徳校内研修
- 公開日
- 2015/01/21
- 更新日
- 2015/01/21
学校行事
1月19日(月)「話し合い活動の充実による『道徳的実践力』の育成をめざして」をテーマに、先生方の道徳研修会を行いました。講師に四天王寺大学の杉中康平先生をお招きし、教材『泣いた赤おに』について授業をしていただきました。
-
しんろだより発行
- 公開日
- 2015/01/21
- 更新日
- 2015/01/21
お知らせ
3年生に「いちごだより」No.154を配布しました。
「☆公立願書作成☆」
願書の書き方について
入学検定料の納付について
「ともに学び,ともに育つ教育の推進」
大阪府教育委員会
を掲載しています。 -
しんろだより発行
- 公開日
- 2015/01/20
- 更新日
- 2015/01/20
お知らせ
3年生に「いちごだより」No.153を配布しました。
「☆面接対策のポイント☆」
つきつめていくと方向が明確に
「市立南学校説明会」
大阪市立南高校
「和泉総合学校説明会」
大阪府立和泉総合高校
を掲載しています。 -
12年生マラソン大会延期
- 公開日
- 2015/01/19
- 更新日
- 2015/01/19
お知らせ
1月22日(木)に予定していました、12年生マラソン大会は学年閉鎖にともない、23日(金)に延期します。
-
1年生 2年生学年閉鎖
- 公開日
- 2015/01/19
- 更新日
- 2015/01/19
お知らせ
本日(19日)1,2年生ではインフルエンザ等で多くの生徒が欠席をしています。貝塚市教育委員会及び学校医の指導を受け、1年生2年生は学年閉鎖となりました。
学年閉鎖の期間1月19日(月)〜1月21日(水) -
しんろだより発行
- 公開日
- 2015/01/17
- 更新日
- 2015/01/17
お知らせ
3年生に「いちごだより」No.152を配布しました。
「☆入試直前一ヶ月の過ごし方2☆」
「不安」を抱えたままでは実力を出しにくい!
「公立前期希望調査配布」
締切1月23日(金)
「工芸展」
大阪市立工芸高校
を掲載しています。 -
しんろだより発行
- 公開日
- 2015/01/16
- 更新日
- 2015/01/16
お知らせ
3年生に「いちごだより」No.151を配布しました。
「☆入試直前一ヶ月の過ごし方1☆」
一ヶ月前にやるべきこと
「こんな学校あったらいいなぁ」
大阪市立中央高校
「貝塚高校教育フェスタ」
大阪府立貝塚高校
を掲載しています。 -
しんろだより発行
- 公開日
- 2015/01/15
- 更新日
- 2015/01/15
お知らせ
3年生に「いちごだより」No.150を配布しました。
「☆1〜3月 上手に総仕上げ☆」
教科書でウォーミングアップ
まちがえた問題を見逃さない
「今年こそ1年生になるのが楽しみだよ」
幼稚園児 藤田朋志(福岡県6)
「デザインシステム科卒業制作展」
岸和田市立産業高校
を掲載しています。 -
しんろだより発行
- 公開日
- 2015/01/14
- 更新日
- 2015/01/14
お知らせ
3年生に「いちごだより」No.149を配布しました。
「☆大阪私立出願までの予定☆」
1月14日(水)総合テスト
1月26日(月)私立出願
「大阪私立高校納付金等」
「SSH課題研究発表会」
大阪市立都島工業高校
を掲載しています。 -
生徒会ボランティア清掃
- 公開日
- 2015/01/11
- 更新日
- 2015/01/11
お知らせ
1月11日(日)午前九時より泉州掃除に学ぶ会の方々を招いてボランティア清掃を行いました。生徒は36名が参加し、一号館の一階トイレ・二階トイレと体育館のトイレを掃除しました。とてもきれいになりました。