学校日記

  • 生徒会新聞(誠徒会)発行

    公開日
    2013/01/31
    更新日
    2013/01/31

    お知らせ

    画像はありません

    生徒会新聞(誠徒会)を発行しました。

    今年度を振り返って、1年生の学年の様子と、総合テストの勉強方法として、5教科の先生からアドバイスを載せています。

  • いちごだより発行

    公開日
    2013/01/31
    更新日
    2013/01/31

    お知らせ

    画像はありません

    3年生に進路通信「いちごだより」No.163を配布しました。
    「☆いっぽ一歩を着実に☆」
    ・風邪をひいている人へ
    ・あせるあまり,なにも手に付かない人へ
    ・あせるあまり,目が点になっている人へ
    「総合造形科卒業制作展」
    を掲載しています。

  • 1・2年マラソン大会

    公開日
    2013/01/30
    更新日
    2013/01/30

    学校行事

      1・2年生のマラソン大会が1月29日二色の浜にて実施されました。大変な寒さが心配されていましたが、絶好のマラソン日和になりました。生徒たちは日頃の練習の成果を発揮し、5キロを走りぬきました。たくさんの保護者の皆様が来て声援を送ってくださいました。又3年生のマラソン大会と同様にPTA役員の方々が走り終わった生徒たちにやさしく言葉をかけながら飲み物を配ってくださいました。ありがとうございました。1年男子スタートの様子と、PTAの皆さんの活動の様子です。

  • 1・2年生マラソン大会

    公開日
    2013/01/30
    更新日
    2013/01/30

    学校行事

     スタートの様子。2年女子、1年女子、2年男子です。

  • いちごだより発行

    公開日
    2013/01/30
    更新日
    2013/01/30

    お知らせ

    画像はありません

    3年生に進路通信「いちごだより」No.162を配布しました。
    「☆出願から受験は始まっている!☆」
    今日大阪私立一斉出願
    「私はこんな高校生活を送っています」
    受験前はひたすら苦手な科目を勉強しまくること!
    を掲載しています。

  • いちごだより発行

    公開日
    2013/01/29
    更新日
    2013/01/29

    お知らせ

    画像はありません

    3年生に進路通信「いちごだより」No.161を配布しました。
    「☆気分転換に体操☆」
    毎日体を動かして血行を良くしよう
    「公立高校63校で3倍超」
    第2回進路希望調査普通科前期試験導入で
    を掲載しています。

  • いちごだより発行

    公開日
    2013/01/26
    更新日
    2013/01/26

    お知らせ

    画像はありません

    3年生に進路通信「いちごだより」No.160を配布しました。
    「☆市民プールから 世界記録へ☆」
    水泳選手 山口観弘(18)
    おもしろがることが一番大事。夢を持て,努力は裏切らない
    を掲載しています。

  • いちごだより発行

    公開日
    2013/01/25
    更新日
    2013/01/25

    お知らせ

    画像はありません

    3年生に進路通信「いちごだより」No.159を配布しました。
    「☆入試直前の勉強②☆」
    社会 基礎問題に力
    理科 オーム,イオン,金環日食おさえて
    を掲載しています。

  • いちごだより発行

    公開日
    2013/01/24
    更新日
    2013/01/24

    お知らせ

    画像はありません

    3年生に進路通信「いちごだより」No.158を配布しました。
    「☆患者により添う医師役 全力で挑戦☆」
    嵐 相葉雅紀さん
    「不登校生のための学校相談会」
    を掲載しています。

  • 平成25年度PTA校区委員選出のご案内

    公開日
    2013/01/23
    更新日
    2013/01/23

    お知らせ

    画像はありません

     1・2年生保護者の皆様に、PTA校区委員選出のご案内を配布しました。

  • いちごだより発行

    公開日
    2013/01/23
    更新日
    2013/01/23

    お知らせ

    画像はありません

    3年生に進路通信「いちごだより」No.157を配布しました。
    「☆ピアノでソロ前進に練習あるのみ☆」
    AKB48松井咲子さん
    「貝塚高校教育フェスタ」
    2月3日(日)13:20
    を掲載しています。

  • いちごだより発行

    公開日
    2013/01/22
    更新日
    2013/01/22

    お知らせ

    画像はありません

    3年生に進路通信「いちごだより」No.156を配布しました。
    「☆1000年後の命のために☆」
    ・「逃げよう」だけではない視点で
    を掲載しています。

  • いちごだより発行

    公開日
    2013/01/19
    更新日
    2013/01/19

    お知らせ

    画像はありません

    3年生に進路通信「いちごだより」No.155を配布しました。
    「☆駅伝の瞬間に立つ 中学生を描く☆」
    作家瀬尾まいこさんに聞く
    ・「つないでいく」ことへ同じ思い
    ・失敗してもいい中学校という場
    を掲載しています。

  • PTA教養部主催第3回一中フォーラム

    公開日
    2013/01/18
    更新日
    2013/01/18

    お知らせ

    画像はありません

    3学期の一中フォーラムの案内を配布しました。2月19日(火)開催予定です。皆さまお誘い合わせの上、多数ご参加ください。

  • いちごだより発行

    公開日
    2013/01/18
    更新日
    2013/01/18

    お知らせ

    画像はありません

    3年生に進路通信「いちごだより」No.154を配布しました。
    「☆入試直前の勉強①☆」
    「答えは本文の中に」国語
    「3年の分野中心に」数学
    「長文1日1題解こう」英語
    を掲載しています。

  • いちごだより発行

    公開日
    2013/01/17
    更新日
    2013/01/17

    お知らせ

    画像はありません

    3年生に進路通信「いちごだより」No.153を配布しました。
    「☆1月〜3月の過ごし方☆」
    「工芸展・進学相談会」
    「岸産デザインシステム科卒業制作展」
    を掲載しています。

  • いちごだより発行

    公開日
    2013/01/16
    更新日
    2013/01/16

    お知らせ

    画像はありません

    3年生に進路通信「いちごだより」No.152を配布しました。
    「☆何を準備?面接対策☆」
    ・よくある質問には答えを用意
    ・考えを深めて自分をアピール
    を掲載しています。

  • ボランティア清掃

    公開日
    2013/01/13
    更新日
    2013/01/13

    お知らせ

    1月14日(日)ボランティア清掃をしました。
    「泉州掃除に学ぶ会」の方々に来ていただきました。また58人の一中の生徒と、保護者の方、新池中学校から生徒会のみなさんが参加してくれました。

    ひとりひとつのトイレの便器をピカピカになるまで磨きました。みなさん一生懸命取り組み、一中のトイレがきれいになりました。

    「学ぶ会」の方々に掃除の仕方だけでなく、掃除を通して人として大切なことなど教わりました。道徳の勉強にもなったように思います。

    最後に、中庭でお雑煮をいただき、みんなで手をつないで歌を歌いました。

  • 1年喫煙防止教育

    公開日
    2013/01/13
    更新日
    2013/01/13

    学校行事

     1月11日(金)大阪体育大学の学生の皆さんによる喫煙防止教育を実施しました。各教室で絵やカード・茶色く変色したタバコのフィルターなどを使いながら、私たちの健康や家計などへの影響について、わかりやすく説明してくださいました。

  • 3年生消費者教育

    公開日
    2013/01/13
    更新日
    2013/01/13

    学校行事

     1月11日(金)3年生を対象に消費者教育を行いました。貝塚市役所から3名の方々にお越しいただき、中学3年生講座「賢い消費者になろう」というタイトルで、クーリングオフ、ネットショッピングやオンラインショッピングのトラブル防止法などについて説明していただきました。