学校日記

学校行事

  • 第78回卒業式を挙行しました

    公開日
    2025/03/14
    更新日
    2025/03/17

    学校行事

    3月14日(金)、第78回卒業証書授与式を挙行しました。たくさんの保護者の方々、ご臨席いただきありがとうございました。

    3年生は緊張感を持って式に臨み、厳粛であたたかい式となりました。246名の卒業生たちのこれから歩む道に幸多かれと、皆で門出を祝いました。

  • 一中だより 11月

    公開日
    2024/11/12
    更新日
    2024/11/12

    学校行事

     本日(11/12)、一中だよりを配付しました。右の配布文書一覧からもご覧いただけます。

  • 一中フェスティバル 2024

    公開日
    2024/11/11
    更新日
    2024/11/11

    学校行事

     11月9日(土)、秋晴れの中で開催された「一中フェスティバル」は大盛況でした。PTA主催のこのイベントには、校区内の小学生から一中生、そしてその家族まで総勢228名が参加し、盛り上がりを見せました。
     受付は9時15分に開始され、茶道部による「お点前」の予約も同時に行われました。限定60席のチケットは無料でしたが、10時過ぎにはすべて完売する人気ぶりでした。
     オープニングでは演劇部による劇と合唱部の合唱が披露され、参加者を楽しませました。続いて、中央校区が提供した「やきそばドッグ」も好評で、ほぼ完売の勢いでした。北校区の「くるみボタン」や「カラビナ」の体験コーナーも活気にあふれ、参加者は熱心に取り組んでいました。また、西校区の「ストラックアウト」と新登場の「パターゴルフ」は特に人気があり、終了時刻まで行列が途切れることはありませんでした。
     たくさんの方々にご参加いただき、大変うれしく思います。そして、企画・準備・運営に尽力されたPTAの皆様に心より感謝申し上げます。

  • 第77回 体育大会について

    公開日
    2024/10/18
    更新日
    2024/10/18

    学校行事

     本日、体育大会のプログラムを配布しました。
     明日は、午後からの天候が心配されるところですが、たくさんの方に参観していただきたいと思います。
     天候次第では、午後の開始時刻を変更するかもしれませんが、ご理解いただきますようお願いいたします。

  • 9月キャプテン会議を行いました

    公開日
    2024/10/03
    更新日
    2024/10/03

    学校行事

    運動部の3年生が引退してから初めてのキャプテン会議を25日(水)に行いました。
    今回のキャプテン会議では、一中の部活動・クラブ員のさらなるレベルアップのために大切にしていきたいことを各自でふせんに書き出し、グループ、全体でシェアしました。
    キャプテン・部長の意見を元に、今後たくさんの取組みを行っていきます。クラブ員の力で、一中をより良い学校にしていきましょう!

  • なかよし運動会

    公開日
    2024/06/21
    更新日
    2024/06/21

    学校行事

     本日、総合体育館でなかよし運動会が行われました。ラジオ体操の後、1種目目は「ゴールをめざして」、2種目目は「猛獣狩り 運動会バージョン」に参加し、みんなで楽しみました。

  • 新体力テスト

    公開日
    2024/05/21
    更新日
    2024/05/21

    学校行事

    5月21日、さわやかな晴天のもと、学年ごとに新体力テストを実施しました。種目は50m走(1・2年のみ、3年生は授業で実施)、ハンドボール投げ、立ち幅跳び、握力、反復横跳び、長座体前屈、上体起こしの7種目です。体育委員・体育係が、測定方法の説明や計測など、全体のリーダーとして活躍しました。(写真は上から順に 1年 2年 3年です)

  • 1年宿泊学習 その11

    公開日
    2024/05/09
    更新日
    2024/05/09

    学校行事

    画像はありません

     2日間の活動を終え、バスで帰校します。
     予定通り、14:30頃に学校に到着し、バスを降りたらそのまま帰宅します。

  • 1年宿泊学習 その10

    公開日
    2024/05/09
    更新日
    2024/05/09

    学校行事

     ワイワイガヤガヤと登る山は、ちょっとした冒険気分を味わえます。途中で休憩もしながら、たっぷりとマイナスイオンをチャージして、たくさんのグループが頂上を目指しました。
     頂上からの景色は絶景で、とてもいい眺めです。さすがに、自然の家はとても小さく見えます。
     1人の子が言い出しました。「みんなで叫ぼう」
     選んだ言葉は、「藤井せんせー」。
     届いたでしょうか。

  • 1年宿泊学習 その9

    公開日
    2024/05/09
    更新日
    2024/05/09

    学校行事

     いよいよ山登りです。オリエンテーションでは、実行委員会から、「班で楽しもう」という呼びかけがありました。グループごとに出発しました。

  • 1年宿泊学習 その8

    公開日
    2024/05/09
    更新日
    2024/05/09

    学校行事

     おはようございます。山の朝は、やはり肌寒いです。
     今日のスタートは、山に向かって元気な挨拶、そしてラジオ体操からです。

  • 1年宿泊学習 その7

    公開日
    2024/05/08
    更新日
    2024/05/08

    学校行事

     子どもたちは、お風呂でさっぱりしたあと、学活を行なっています。車座で、今日の振り返りを共有したり、クイズ形式のゲーム大会をしたり、クラスごとにさまざまな色があるようです。
     明日は、朝から山登りです。

  • 1年宿泊学習 その6

    公開日
    2024/05/08
    更新日
    2024/05/08

    学校行事

     みんなで美味しく、いただきます。

  • 1年宿泊学習 その5

    公開日
    2024/05/08
    更新日
    2024/05/08

    学校行事

     遊んでいるわけではありません。火力を上げるために、貢献しようと必死です。右は、隙間時間を上手に使い、ムカデと戯れている様子です。

  • 1年宿泊学習 その4

    公開日
    2024/05/08
    更新日
    2024/05/08

    学校行事

     手順を確認しながら、協力してカレーづくりを進めています。
     うちわを頑張りすぎて、周りを少し困らせる。それに気づいて、改めるのも学び。
     楽しそうです。

  • 1年宿泊学習 その3

    公開日
    2024/05/08
    更新日
    2024/05/08

    学校行事

     役割があることは子供たちの喜びです。火を起こすことは簡単ですが、火力を調節することはそうでもないようです。友達への言葉掛けだって同じです。どちらもちょうどいいくらいを探すことが難しく、そして楽しいものです。

  • 1年宿泊学習 その2

    公開日
    2024/05/08
    更新日
    2024/05/08

    学校行事

     ピーラーとはまさに文明の利器。ビフォーとアフター。

  • 1年宿泊学習

    公開日
    2024/05/08
    更新日
    2024/05/08

    学校行事

    レクレーションが終わりました。◯✖️ゲームは、その王道です。先生問題で盛り上がり、その後は、ピンポン玉運びリレーです。

  • 1年生 学校水泳実施のお知らせ

    公開日
    2023/05/01
    更新日
    2023/05/01

    学校行事

    1年生の「学校水泳実施のお知らせ」について掲載しました。
    右の配布文書一覧よりご覧ください。

  • 5/18 体力テスト

    公開日
    2018/05/18
    更新日
    2018/05/18

    学校行事

    5/18(木)体力テストを行いました。

    今日の実施種目は、反復横とび、長座体前屈、握力、上体起こし、50m走、立ち幅とび、ハンドボール投げなどです。
    曇り空でしたが、少し気温が高めのコンディションの中、各自の記録をはかり、記録用紙に記入をしました。
    体育委員は全体のリーダーとなりよく頑張って動きを作っていました。