学校日記

全校集会を行いました

公開日
2024/12/02
更新日
2024/12/02

お知らせ

12月2日(月)、全校集会を行いました。
校長先生からは3つのお話がありました。
○12月は「感謝の月」です。今年1年間、あたりまえの日々にはいろいろな人の支えがあったことをふり返り、感謝の気持ちを言葉や行動で表して伝えたいものですね。
○2学期、まわりの人を傷つけてしまったり、迷惑をかけてしまった人もいると思います。人のせいにせず自分で正しいことを判断できる力を持ち、正しい声かけができる集団を目指しましょう。
○期末テストの返却が始まります。間違えたところに目を向けて、同じ間違いをしないように対策をしましょう。

女子バスケットボール部、卓球部の表彰がありました。

最後に森先生からお話がありました。前回の集会以降、校内のゴミ拾いを続けています。なぜゴミのポイ捨てはいけないのでしょうか。もしそこにひとつでもごみがあれば、それを目にした人は、その場所=「ゴミを捨てていい場所」と認識するかもしれません。はじめの1つ目のゴミをしない、見逃さないようにし、きれいな学校を作りましょう。