学校日記

PTA校区懇談会行いました

公開日
2017/07/24
更新日
2017/07/24

お知らせ

7月20日(木)、PTA校区懇談会を開きました。
中央小校区は石才会館で、北小校区は海塚会館、そして、西小校区は脇浜会館にて3校区それぞれ同日に開かせていただきました。
懇談会を開くまでの待ち時間に1学期の学校の様子のDVDを流しました。もちろん、1年生は少年自然の家での活動の様子、2年生は職業体験の様子、3年生は沖縄修学旅行の様子も披露されました。
会は各校区長さんの司会により、PTA会長、副会長さん(校区で分かれています)そして、学校代表から挨拶をさせていただきました。そして今年は「交通マナーと安全に登下校できるように」をテーマに、校区内での危険個所の把握等について、グループ討議をしました。意見交流も活発的に行われました。当日作った地図は、9月にピロティに掲示します。
お忙しい中、各校区委員さんの準備・後片付けありがとうございました。参加していただいた保護者をはじめ、地域の関係者の皆様方、本当にありがとうございました。