喫煙防止教育をしました!
- 公開日
- 2015/07/14
- 更新日
- 2015/07/14
学校行事
7月8日(水)6限目の1年生各クラスにおいて、「喫煙防止教育」がありました。
今年度も大阪体育大学の学生さんに来ていただき、各学級単位で授業をしました。
最初の導入の部分で「7万円あったらどしますか?」という問いかけから授業が始まりました。そしてタバコ一箱の値段から、経費について考えさせていただき、続いて健康面でのリスクなどの話に展開されました。図を使ったり、写真を示しながらわかりやすく「タバコを吸うことでのリスク」についてお話をしていただきました。
蒸し暑い教室でしたが、大阪体育大学の先生をはじめ、学生の皆さんありがとうございました。また、1年生の生徒達も良くがんばって話を聞いていました。