最新更新日:2024/03/27
本日:count up26
昨日:25
総数:200067
☆令和6年度の入園・進級式は4月9日(火)です♪元気いっぱい♪笑顔いっぱい♪な子どもたちに会えることを楽しみにしています☆

今日の子どもたち3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
〜年少児 うさぎ組〜

絵の具遊びをしたうさぎ組さん。
手のひらで絵の具を広げて遊びました。
冷たい絵の具、感触も喜んでいた子どもたち。

絵の具が終わると、お散歩から帰ってくる年長さんをお迎えに。
少し散歩を楽しんで帰ってくると、年長さんがお弁当の準備をしてくれました。
おなかをすかせている年少さんのために、手際よくすすめる年長さん。

お陰で、おいしく楽しい始めてのお弁当タイムになりました。
年長さんまたよろしくね!

お弁当をあけるときの子どもたちは・・・『わぁ〜!』と大喜びでした。
お弁当作り、どうぞよろしくお願いします。

今日の子どもたち2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
〜年中児 ことり組〜

年長さんのだんごむしのお家に刺激され、男児数名がだんごむしの幼稚園を
作りはじめました。
年長さんと同じように、土をいれ草をいれたくさんのだんごむしを大切に中へ・・・
嬉しそうに駆け回るだんごむしをじっと観察していた子どもたちでした。

裏庭では、先日の雨で草が伸びてきたので、草引きをしました。
根っこまで抜くぞ!と手先をしっかり動かしていた子どもたちでした。

お部屋では、お弁当づくりの続きです。
おにぎりやおかずを作った物を、今日はリュックに(画用紙)に入れました。
他には何がいるかな?の問いかけに
『水筒!』『おやつも!』とクレパスで描き始めた子どもたち。
さあもうすぐ完成しそうです。
できあがりが楽しみですね。

今日の子どもたち 5月15日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の続きをしようと、巧技台を使ったコースに着替えを済ませると
みんなが集まってきます。

毎日少しずつ変化しているコース。
『こっちの方がいいな』と年長さんも考えながら遊んでいます。

砂場や木陰では、先生や友だちとほっこりしながら遊んでいる年少さん。
幼稚園にも随分慣れ、お話声もたくさん聞こえてきます。

年長さんは、ふうせんかずらの種をまきました。
昨年たくさん実がなり種ができたので、その種を今年も植えることに・・
今年も大きくなるかな?楽しみですね。

さて、その後は園を出てお散歩へ!
今クラスで歌っている『こうえんにいきましょう♪』
歌のように、近くの公園までレッツゴー!!
歌を口ずさみながら気持ちの良いお散歩となりました。

今日の子どもたち3

画像1 画像1
画像2 画像2
〜3歳児 うさぎ組〜

今日は体重測定がありました。
2度目の測定。

先生の真似っこをして、まずは靴下から脱ぎズボンやポロシャツも
先生に手伝ってもらいながらも、がんばって脱ぐことができました。

養護教諭の川上先生からは、『手の洗い方』について教えてもらいました。
手のばい菌は、目には見えないですが手のひらだけではなく手の甲や手首
指の間や爪の中など丁寧に洗えるように、スタンプを押してもらい、いざ水道へ。

身につくには繰り返しが大切です。
お家でも子どもさんと一緒に洗ってみてくださいね。

今日の子どもたち2

画像1 画像1
画像2 画像2
〜4歳児 ことり組〜

夏のような暑さなので、裸足になって存分に楽しみました。
トユをつなげるのも、どうしたら水が上手く流れるのか・・・
いろいろな考えが聞こえてきました。

山や川、船も浮かべて・・
クラスみんなで思い切り楽しみました!

今日の子どもたち 5月14日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の天気が回復し、今日は晴天の一日となりました。
汗ばむほどの陽気で元気いっぱい先生や友だちと一緒に過ごした子どもたちです。

〜5歳児 はな組〜
めだかのお家が汚れている・・・と気がついた子ども達が
きれいに洗ってお水も入れ替えました。
陶器でできているめだかの鉢ですが、みんなで力を合わせて運ぶなど
たくましさを感じました。

ホールでは、卓球タイム♪
黄色の的に当たるように、みんなとても集中しながら取り組みました。
日々続けていきたいと思います。

午後から砂場の藤棚を剪定していると、藤の葉やつるで遊びが始まりました。
遊び名人の子どもたちです。

親子遠足6

画像1 画像1
画像2 画像2
子ども達が楽しみにしていたお弁当タイム!!
いい天気で、友だちと外で食べるととっても美味しいね!!

食べた後も、遊具で元気いっぱい遊びました!

今日は親子で楽しかったお話をたくさんしてくださいね!

本日、PTA役員の皆様には、早朝よりたくさんのご協力をいただきありがとうございました。また、保護者の皆様が互いに声を掛け合ったり、助け合ったりしている姿などたくさんのつながりを感じられました。保護者の皆様の協力があり、子どもたちはみんな笑顔で楽しい1日が過ごせたことと思います。
今日は1日お疲れ様でした。

月曜日、元気に登園して来てくださいね!!

親子遠足5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大きな山を登り、帰ってくるとお家の人がなが〜いトンネルを作って待っていてくれました。
うさぎ組はゆっくりみんなで山を下り、ことり組は♪だるまさんがころんだ♪で下り、はな組はダッシュで山を下りました。

親子遠足4

画像1 画像1
画像2 画像2
みんなでお散歩にレッツゴー!!
シロツメクサがいっぱい咲いてたよ!!

親子遠足3

画像1 画像1
画像2 画像2
お家の人が作ってくれた橋が落ちる前にみんなで渡ろう♪


そして、PTA役員の方からの〇×クイズ!
全問正解できたかな!?
役員の皆様、楽しい〇×クイズありがとうございました!!

親子遠足2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなでヨーイドン♪

★カニ公園・親子遠足★5月11日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は子ども達が楽しみにしていた親子遠足でカニ公園へ!!
とてもいい天気に恵まれ、広い草原で元気いっぱい親子で体操をしました!!

〜創立記念日〜 5月10日(木)

画像1 画像1
昭和49年に創立された、貝塚市立西幼稚園。
今年で45年目を迎えました。

たくさんの子ども達が、この西幼稚園から巣立っていき
お父さんお母さんとなり、お子さんと登園してくれる方も・・・

創立記念日は、幼稚園の誕生日!ということで、昨日は子どもたちと
『おたんじょうび おめでとう!』とお祝いをしました。

これからも皆さんに親しまれる幼稚園となるように努めていきたいと思います。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

今日の子どもたち 〜うさぎ組〜

画像1 画像1
きょうのうさぎ組はお散歩に出かけました。

はじめてのお散歩にドキドキ、ワクワク!
畑に野菜が出来ていたり、ショベルカーがあったりと
とっても楽しいお散歩になりました。

今日の子どもたち 〜ことり組〜

画像1 画像1
みんなで畑に植えたオクラを観察!

雨が続き、野菜たちもぐんぐん大きくなっていました!
これからもっと大きくなり花が咲き、実ができるのが待ち遠しいですね。

今日の子どもたち 〜はな組〜

画像1 画像1
はな組は視力検査をしました。
とのぐらい遠くまで見えているかな?

一人ずつ検査をしました!

検査結果は後日、けんこうかーどでお知らせしますので
ご確認ください。

今日の子どもたち 5月8日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は全園児で集会をしました。
ミックスジュースの体操や〇×クイズ、かけっこをしました。

こたえは〇かな、×かな?と一生懸命悩む子どもたちでした!

〜地域交流〜 5月8日(火)

画像1 画像1
西小学校の1年生たちが園の前を通って遠足に出発!
みんなでお見送りをしました。

「いってきまーす!」と大きく手を振る子どもたちはみんな笑顔で、とってもたくましく見えました。

こうして卒園した子どもたちを見ることができるのも、すぐ近くに学校がある西幼稚園ならではですね。

今日の子どもたち 5月7日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日から降り続く雨・・・
しかし、連休中には野菜がグングン大きくなっていて驚きです。
今日の雨で、ますます大きくなることでしょう。

ホールでは、さまざまな遊具をつかって遊びました。
段差をつけた巧技台やすべり台、ソフト積み木やボール投げ。
雨でもしっかり体を動かして楽しみました。

集会では異年齢ペアになって一緒に遊びました。
異年齢での遊びでは自然なかかわりが見られています。

さて、今日から緑の羽根の募金をしています。
さっそく『持ってきたよ!』と募金箱に入れる子ども達がたくさんいました。
皆さんのご協力どうぞよろしくお願いします。

地域の方が来てくださいました

画像1 画像1
画像2 画像2
今年も、地域の根来さんが西幼稚園の夏野菜の様子を見に来てくれました。
いつも子ども達にとてもわかりやすく、追肥の時期や野菜の生長の過程を
教えてくれます。
今日も年中さんのオクラ、年長さんのきゅうりのことを教えてくれました。
美味しい野菜がたくさんできるように、みんなで水やり、肥料やりを頑張ろうね。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
貝塚市立西幼稚園
〒597-0073
住所:大阪府貝塚市脇浜2丁目18-1
TEL:072-431-0525
FAX:072-431-0525