最新更新日:2024/04/26
本日:count up22
昨日:47
総数:386835
学校目標⇒『しっかり学び、ともに高めあう子の育成』  ★めざす子ども像⇒東山小学校の≪あ・し・た≫「あ」あいさつする子、「し」しっかり学ぶ子、「た」たのしく遊ぶ子

卒業式

今日は、卒業式がありました。
卒業生は、この6年間の思い出をしっかり噛みしめながら花道を歩いて入場し、式に参加しました。
式にはたくさんの保護者や来賓の方も参列していただき、卒業生は最高の舞台で卒業証書を受け取りました。
卒業生・在校生ともにこれまでの練習の成果をしっかり発揮し、最高の呼びかけ・歌声でした。

6年生はこの一年間、最高学年としてみんなの見本となるような行動をしてくれました。
あいさつ・学習・遊び・児童委員会・クラブ活動・・・。
挙げればきりがないほど。
たくさんの奇跡の軌跡を残して巣立っていきました。
これからは、5年生が新最高学年として引っ張っていってくれることだと思います。
今日の式で、しっかりと心のバトンが受け継がれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1組

教室の様子
画像1 画像1
画像2 画像2

2組

教室の様子
画像1 画像1
画像2 画像2

3組

教室の様子
画像1 画像1
画像2 画像2

全員が貝塚駅通過

6年生全員貝塚駅の水間鉄道の電車に乗りました。
最後の班は、まもなく森駅、三ツ松駅に到着しますので、今しばらくお待ちください
「あぁ、やっと貝塚に帰ってきたわぁ。」
画像1 画像1

帰り道

それぞれチェックポイントを通過しながら帰っていっています。
今日は、帰り道でも比較的疲れた様子はない感じです。
また、行きの乗り換えで要領を得たのか、スムーズに通っていっています。
「早く!早くチェックして!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

帰校

そろそろ、貝塚に帰る時刻です。
1:40から2:10と出発時刻に差はありますが、無事に帰ることができるよう、見守っていきたいと思います。

昼食

時間はバラバラですが、それぞれ昼食をとっています。
やっぱり、ご飯を食べている時が幸せ。
思わずホッと笑みがこぼれます。
「あぁ、歩き疲れた。食べ終わったらどうする?」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

海遊館内

海遊館内では、じっくり海の生き物を見る子、じっくりお土産を見る子、さっさと通り過ぎる子、いろいろですが、そのグループにあった楽しみ方で過ごしています。
外国の方が多いのに驚きです。
遠足で来ている日本人をのぞけば、外国の方の方が多いくらいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全員無事到着

最初に到着した班から1時間20分遅れで到着した最後の班でしたが、無事に全員海遊館に到着しました。
これからグループで海遊館内を散策したり、昼食をとったりします。
「うわぁ、やっと海遊館に着いたわ。」
画像1 画像1
画像2 画像2

弁天町

先生見つけて、安心した笑顔で走ってきました。
「めっちゃ混んでてぎゅうぎゅうやったー」
と笑顔です。
画像1 画像1

新今宮

しっかり運賃表を見て切符を買っていました。
「ええっと、…あっ、弁天町は80円や!」
画像1 画像1

天下茶屋

天下茶屋駅です。
「先生、堺筋本町まで切符買って、その後また大阪港まで買うんやんなぁ?」
びっくり発言が飛び出します。
画像1 画像1

お別れ遠足

今日は、6年生のお別れ遠足です。
グループごとに目的地に到着しなくてはいけないということで、みんな緊張気味に貝塚駅を通過しました。
「ほんまに、到着できるんかなぁ?」
画像1 画像1

租税教室

昨日23日、6年生の各クラスに税務署から職員の方が来てくださり、租税教室が開かれました。
税金にはいろいろな種類があること
納税は、国民みんなで支え合う仕組みのひとつであること
税金がなくなれば、何気なくある身の回りの物が有料になってしまうこと
などを教えていただきました。
また、実際に1億円や1000万円の重さも体験させていただきました。
「税金は、払うのは大変やけど、やっぱり必要なんやな」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バイキング給食

6年生は今日、バイキング形式の給食でした。
バイキングとはいっても、「好きなものだけを好きなだけ」食べればいいのではありません。
給食は食の教育の一環です。
栄養を考え、必ず取って食べなければいけないものと選択して食べるものに分かれています。
とはいえ、6年間で1回しかないバイキング給食。
みんな楽しんで時を過ごしました。
「毎日バイキング給食やったらええのに。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小6体験

今日は、第三中学校で小6体験入学がありました。
他の2小学校とともに、小学生同志の交流をし、その後、教科別に分かれ、中学の先生の授業を受けました。
これまでに聞いたことのない授業だったので、いつもよりも真剣に取り組む姿が見られました。
「中学行くのん、楽しみやなぁ。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通安全講習

昨日は、3時間目に関西自動車学院から講師として10人ほど来ていただき、交通安全についてのお話をしてもらいました。
『事故にあわないために、何を心がけることが大切なのか』
『加害者になってしまわないように、気をつけることは何なのか』
など、自分たちの身を守る術を教えてもらいました。
「事故って、絶対にあいたくない!」

画像1 画像1
画像2 画像2

スマホ・ケータイ安全教室

3時間目、NTTドコモの方が、スマホ・ケータイ安全教室を開いてくれました。
年々、子どもたちのスマートフォンの所持率は多くなってきています。
そこで、
「被害にあわないようにするために絶対個人情報は載せてはいけない」
「直接顔が見えないので、なりすますことができる」
「誰が書き込んでいるかわからないと思っていても、実はわかる」
など、これからの情報社会を生きる子どもたちに丁寧に教えてくださいました。
これから今日のことを活かしてネットワークを使っていってほしいと思います。
「ちょっと、スマホいじるのん、怖くなってきたな…。」
画像1 画像1
画像2 画像2

校区到着

無事、東山校区まで帰ってきました。
劇と歌での表現に感動してきました。
行き帰り、劇場内での様子も、迷惑をかけることのない態度で活動することができました。
「あんなダイナミックな表現で人に伝えることで、感動を生むんだな。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
貝塚市立東山小学校
〒597-0046
住所:大阪府貝塚市東山5丁目11-1
TEL:072-446-8899
FAX:072-446-0099